Michiko– Author –
Michiko
-
Michikoの日記
男子の憧れは今も昔も
ノートパソコン用のスタンドを探しに、新宿の電気屋に行きました。 地下のパソコン周辺機器売り場をウロウロしていたところ、奥のゲーム用パソコンコーナーの通路にやけに目立つポスターが。 イマドキの若者がカッコよく視線をキメた、パソコンだか、キー... -
Michikoの日記
名作って何が?「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」
ジャンルに関わらず「不朽の名作」と呼ばれるものありますが、一体どのようなものなのでしょうね? 何が優れているのでしょうか? 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」を鑑賞後、ずっと考えていました。 この映画は1868年にルイーザ・メイ... -
Michikoの日記
まるでケーキなデラックスドーナツ 羽根木のドーナツ屋さん「dear DONUTS」
KOLMEから歩いて3分くらいのところに「dear DONUTS」という名のドーナツ屋さんができた! ということで、デザイナーさんとKazukoと3人でドーナツを買いに行ってきました。 東松原駅と新代田駅の間、羽根木インターナショナルガーデンハウスの1階の通りに面... -
Michikoの日記
背後に不意打ちを食らう
ある日の午前中、ダイニングチェアを解体していたときにそれは不意にやってきました。 なにがですって? ギックリ背中です。 前日のレッスンで生徒さんからギックリ背中の話を聞いたばかりのこのタイミング。 痛くて起きていられないと聞いていましたが、... -
Michikoの日記
マスクの中は熱帯雨林 梱包資材の買い出し@浅草橋
パリから届いたImmana Parisのブローチがオンラインショップで販売開始されました。 Immanaさんへの注目が高まっているおかげで、北は北海道、南は九州までたくさんのご注文をいただきました。 宝物のようなImmanaさんの作品と全国のみなさまをつなぐこと... -
フォローアップセッション
今に寄り添う ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年6月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション6月の模様をお届けします。 お店の営業やプロスポーツの試合が再開した6月、KOLMEもアトリエでのレッスンが始まりました。 真夏の陽気と梅雨寒が交互におとずれた一ヶ月をディプロマ... -
フォローアップセッション
これから「できること」に目を向ける ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年5月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション5月の模様をお届けします。 ひきつづきコロナでてんやわんやだった5月は日々状況が変わり、一寸先は霧の中…でしたね。 そんな一ヶ月をディプロマ卒業生はどのように歩んでいたのでし... -
四季の花あしらい
ストレスMAX人間、花屋に吸い込まれる
花よりもカメラやパソコンなどメカメカしいものが好きなKOLME妹、Michiko。 口では「花のある暮らし」と言っていますが実際のところ、「家は作業できて寝られたらオッケー!」という生活を送っており、インテリアは無関心でした。 ですから花に関しても、K... -
ディプロマコース
ディプロマコースの存在意義
「不要不急の外出は自粛」とのお達しをきっかけに、KOLMEのレッスンの中で要るもの・要らないものを考えております。 要る要らないの判断の基準となるのは、「そもそもなぜKOLMEでこのレッスンをやるのか?」「KOLMEはどこを目指しているのか?」といった... -
フォローアップセッション
不安の先にあるもの ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年4月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション4月の模様をお届けします。 今回も先月と同様にzoomを使ったオンラインセッションとなりました。 ギリギリスケジュールが発覚したユキさん、ブーケ作り千本ノック(一部誇張)に勤し... -
生徒さんの声
【インタビュー動画】KOLMEのフラワーレッスン受講者の声〜美奈子さん〜
KOLMEでフラワーレッスン受講の生徒さんに、レッスンについてお話をうかがいました。 花を学ぼうと思ったきっかけ、KOLMEを選んだ理由、実際にレッスンを受けてみた感想を通して、生徒さんの暮らしの中で花をどのように取り入れているのか見えてきました。... -
イベント
変わるかたち、変わらない思い 「オンライン de 2020年 KOLME創業祭」レポート
2020年4月28日にオンラインでKOLME9周年創業祭を開催しました。 当日は20名を超える生徒さんやフォロワーさんが日本各地から集まってくださいました。 創業祭はKOLMEをいつも応援してくださる皆さまへ感謝を伝えることを目的に毎年開催されています。 9回...