レッスン– category –
-
作りたいブーケのために必要なテクニックを習得できる!2023年9月ディプロマコースレッスンレポート
【ディプロマレッスン受講生の感想】 ”1人では作りたくても作れなかったブーケの花材を、レッスンで選んで欲しかったテクニックを習得しながらブーケを束ねることができることがとても嬉しいです。”ディプロマレッスンのご感想を受講中の生徒さんにいただ... -
アトリエリニューアル記念!ハロウィン×クリスマス×お正月「季節のレッスンパック2023」
コルメは2023年9月にアトリエをリニューアルオープンすることとなりました。新しくなったアトリエでレッスンができるのも、生徒さんやお客様がたのおかげです。日頃の感謝とリニューアルオープンを記念して、季節限定のレッスン3回分がセットになった「季... -
ささやかな幸せをお祝いする時間 ハロウィンリースレッスン2023
いよいよハロウィンシーズンが到来!秋の実りと冬の訪れを手作りのリースでお祝いしませんか?KOLMEでは初となる、ハロウィンリースを作るレッスンを開催します。 作って楽しい、飾って嬉しい。つくる人、見る人、飾る場所、リースを通して幸せの輪を作り... -
7月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。今月は、ネイティブフラワーを使ったブーケをお作りいただきました。7月のレッスンレポートをお届けいたします。 【生徒さん発「秘密の楽園」... -
都会のオアシス的なブーケ 6月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。 今月は、パリ研修でインスピレーションを受けた光景を、シャンペトルブーケとして表現していただきました。 6月のレッスンレポートをお届けい... -
芍薬いろいろブーケ 5月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。 パリ研修直後の5月レッスンは、いつもよりお伝えしたいことが盛りだくさんの内容となりました。 では、今月のレッスンレポートをお届けいたし... -
お花屋さんってスゴイ!2023年4月レギュラーコースレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。 生徒さんのご要望も加味しながら毎月テーマを設定し、より深いレベルで花を学んでいただきます。 4月は、多く寄せられた「自分で作ったブーケ... -
2023年3月ディプロマコースレッスンレポート
大好きな花を追求しながら、さらに花を仕事にしたい。 今の仕事を続けながら、将来あなたらしい花仕事ができるように、一緒に探っていくディプロマコースレッスンです。 3月のレッスンレポートをお届けいたします。 【花仕事について】 レッスンは、花仕... -
リズムに乗ってシャンペトルブーケ特訓!2023年3月レギュラーコースレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。 2月と3月はブーケ特訓と称し、ブーケ作りの基礎スキルを強化するレッスンを実施しています。 いつも「自由に束ねましょう♪」と話していますが... -
ブレない自分が作る究極のブーケ 2023年2月クリエーションコースレッスンレポート
ブーケ作りを追求したい方のために、「花材選び×センスUP×花材の知識」がセットで学べるクリエーションコースレッスンです。2月のレッスンレポートをお届けいたします。 【作品イメージと花材をつなげる】 今回のレッスンでは、事前に作品イメージの花材を... -
イメージづくりは目標設定。2023年2月ディプロマコースレッスンレポート
大好きな花を追求しながら、さらに花を仕事にしたい。今の仕事を続けながら、将来あなたらしい花仕事ができるように、一緒に探っていくディプロマコースレッスンです。2月のレッスンレポートをお届けいたします。 【イメージを基に花材を選ぶ】 レッスン... -
基本があっての自由なブーケ 2023年2月レギュラーコースレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。2月と3月はブーケ特訓と称し、ブーケ作りの基礎スキルを強化するレッスンを実施しています。いつも「自由に束ねましょう♪」と話していますが、...