
私自身を再確認 ディプロマコース卒業生の声 AUDELA・N...
お花は子供の頃から好きでしたが、花を習おうと思ったことはありませんでした。 花は好きだから、たまにお花屋さんで買ってはみるものの、...
お花は子供の頃から好きでしたが、花を習おうと思ったことはありませんでした。 花は好きだから、たまにお花屋さんで買ってはみるものの、...
自然あふれたところに行きたい! ですが、本気のアウトドアは虫が怖いし、装備や体力の事前準備もそれなりに必要なのでちょっとハードルが...
散歩の途中、今年始めての金木犀と彼岸花に出会いました。 マスクをつけていても金木犀の香りって分かるものですね。 ということで、9月...
9月になりました。 散歩途中に通りがかった桜の木では、1匹のセミが盛大に鳴いていました。 この涼しさとセミの鳴き声のミスマッチな感...
4連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか? オリンピックが始まりましたね。 連日の猛暑に加え、関東や東北地方には台風も接近中だとか...
梅雨空が続き、日差しが恋しい今週の東京でした。 花屋さんの店先にはほおずきが並び、いよいよ夏ですね〜。 ということで、7月2週目...
まだ梅雨だというのに、先週のレッスンではケイトウの花が登場しました。 洋服屋さんでも早いところでは冬物のコートが並び始めたり、しま...
30度を超える日もあった6月は、そろそろ夏休みの予定などが気になる頃です。 6月のイベントといえば、父の日が代表的ですね。 KOL...
今日6月30日は夏越祓(なごしのはらえ)です。 この日にちなんで京都地方を中心に食べられる和菓子「水無月」は、東京でも年々メジャー...
今日は夏至ですね。 せっかく長くなった日が明日から短くなるのが寂しい気もします。 そんな日照時間長めラブさんに朗報! 日没時間が1...
ここ10年間CanonのEOS 5Dシリーズをメインに使っていたのですが、まる一日レッスンを撮影すると腱鞘炎が辛くなってきまた。 ...
30度超えのお天気が続き、ベランダで育てているパクチーが夏バテ気味です。 置き場所を変えたので、収穫できるまで育ってくれますように...