季節のレッスン
【募集中】生のミモザで簡単手作り!期間限定ミモザリーワークショップ2021
3月8日のミモザの日に先がけ、ミモザの花をふんだんに使ったおひさま色のリースを作るワークショップを開催します。 体いっぱいに太陽のぬくもりを取り込む手...
3月8日のミモザの日に先がけ、ミモザの花をふんだんに使ったおひさま色のリースを作るワークショップを開催します。 体いっぱいに太陽のぬくもりを取り込む手...
2020年2月21日・22日、2がいっぱいの今年のミモザリースレッスン。レポートをお届けします。 2020年のミモザ事情 毎年ミモザリースレッスンの前...
花で人生を変えるきっかけができたら・・・ という方にピッタリなプレディプロマコースの2月レッスンレポートです。 楽しいけど難しい花材選び 花を前にしば...
2019年2月22日・23日にKOLMEでミモザリースレッスンが開催されました。綿毛がぽわぽわしたミモザの花がテーブル一面に広がり、心がうきうきするレ...
毎年ご好評のミモザリースレッスン。 今年もお申し込みを開始致しました! 今年のミモザは、昨年の猛暑の影響で花材の確保が困難なため、レッスンが開催日が2...
最近耳にすることが増えてきた「ミモザの日」。 ミモザを飾る日?何をお祝いする日なの?なんでミモザなの? 素朴な疑問について、調べてみました。 ミモザの...
KOLME流フラワーアレンジメントの基礎のお話、今日の主役はふんわり丸くて黄色い小花「ミモザ」です。 ※KOLMEではフラワーアレンジメントとは、「お...