レッスン– category –
-
ディプロマレッスンレポート2020年10月
2020年10月のディプロマレッスンレポートです。 イメージしてから花材を手にする 花材選びからスタートするレッスン、慣れないうちは目の前にある色とりどりの花で心は大きく揺れ、絞ることができません。 どれも素敵な花だから選べない! その通り!よー... -
レギュラーレッスンレポート 2020年10月
10月のレギュラーレッスンレポートです。 秋はバラのシーズン 季節を問わず手に入れやすいバラは、一年に3回春・初夏・秋が開花シーズンです。 春・初夏はバラ以外にカワイコちゃんたちがいるので、レッスンでバラを使うことはほぼありません。 そこで秋に... -
新メンバー加入 ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年10月
KOLMEディプロマ卒業生、フォローアップセッション10月の模様をお届けします。 今月からQちゃんが加わりました。 新たな視点を得て、問題解決策の選択肢がますます広がりますよ〜。 というわけで、ディプロマ卒業生による「わたし仕事」の歩みを振り返りま... -
プレディプロマレッスンレポート 2020年9月
花で人生を変えるきっかけができたら・・・ という方にピッタリなプレディプロマコースの9月レッスンレポートです。 今日のビビビ花材は? 回を重ねるにつれ、使いたい花材をピックアップするのが早くなってきています。 レッスン前に作りたい作品のイメー... -
レギュラーレッスンレポート 2020年9月
9月のレギュラーレッスンレポートです。 新学期は秋のシャンペトルブーケからスタート 8月がお休みになるKOLMEのレッスンは9月が新学期のようで、リフレッシュした気分でスタートします。 まだ夏の暑さが残る9月ですが季節は秋。 秋を代表するお花たちを使... -
ディプロマレッスンレポート 2020年9月
2020年9月のディプロマレッスンレポートです。 お好きなものをお好きなだけどうぞ ディプロマレッスンの最大の特徴は、何といっても好きな花材で好きなものを作れるということ。 お好きなものを好きなだけどうぞ!状態だと、あれもこれも使いたくなります... -
大丈夫、進化してます。ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年9月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション9月の模様をお届けします。 9月に入ったというのに、なんなんですかこの熱風は。 こ、これは残暑じゃない、ディプロマ卒業生から立ち上る熱気だ〜! というわけで、ディプロマ卒業生... -
今までの私と現在地 クリエーションコース修了生の声 Yさん
いままでの生き方から、もうすこし積極的に自分の“好き”に関わる生き方へシフトチェンジしたい…。ブーケ作りを通じて自分の好きを表現する力を身につける、クリエーションコースレッスンが始まったのは2019年の12月。2020年7月にこのコースを修了した初め... -
太陽を背中に受けてGO! ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年8月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション8月の模様をお届けします。 梅雨があけた月初めから月末まで、人間にも切り花にとっても過酷な暑さが続きましたね。 毎日の頑張りをねぎらう夏休みを挟みつつ、ディプロマ卒業生はど... -
レギュラーレッスンリニューアル
2020年9月にレギュラーレッスンをリニューアルいたします。 今まではベテランも初心者も、毎月皆さんに同じ花材を用意していました。 花材により難易度が異なり、初心者が難しい花材にチャレンジすることもありました。その逆もしかり。 新レギュラーレッ... -
荒波が来ても大丈夫! ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年7月
KOLMEディプロマ卒業生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッション7月の模様をお届けします。 もう7月末だというのに延々と続く梅雨のくもり空に、気分だってどんよりしてしまうというもの。 そんな一ヶ月をディプロマ卒業生はどのように「わたし仕事... -
トライアルレッスンについて。初心者だってアーティスト
只今トライアルレッスンページをリニューアル中です。それにちなみ、今日はKOLMEのトライアルレッスンについてお話します。 KOLMEのフラワーレッスンにお越しくださる方のほとんどは、パリスタイル以前にお花初心者さん。 まるっきり初めてでも大丈夫かし...