Magazine

地味アップデートなど KOLMEの1週間 20年11月①

こんばんは。
明日は立冬ですね。
どうりで朝晩寒いわけです。
ストーブ出しちゃいましたよ。

今週は、各レッスンに向けて準備を進めた一週間でした。
毎年同じサイクルでレッスンを組み立てているように見えますが、実は地味にアップデートをしているんですねコレが。

というわけで、今週のKOLMEはこんな感じでしたよ〜。

①クリスマススワッグ試作しました

ハロウィンが終わった途端、街はクリスマスですね。
KOLMEではクリスマスレッスン用のスワッグを試作しました。
>>>スワッグを試作してみた クリスマスレッスン2020

更にフライングリースも作りましたよ〜。
アトリエのテーブルの上に飾られています。

これでちょっとは映える空間になった…かな!?

クリスマスレッスンは11月28日(土)のオンラインレッスンを受付中です。

花とはたらく、花と暮らす

②ブーケバッグ製作中です

生徒さんからご好評いただいたブーケバッグ、ただいま製作中です。

薄手のものから中肉、厚手のもの。
織の詰まったもの、粗めのざっくりしたもの。
かれこれ十年ほどストックしていた白いリネン生地を大放出しています。
試しに化繊の混紡生地で縫ってみたところ、軽くて丈夫でイイ感じになりまして。
素材マニアのニヤニヤが止まりません。

いろいろな生地の中から、お好きなものを選んでくださいね。

③ディプロマ卒業生ワークショップいよいよ明日

今日も早朝から仕入れに行った、ディプロマ卒業生・Qちゃん。
明日のオンラインワークショップでいよいよ講師デビューです。

KOLMEの私たちはゆるりと構えていますが、ご本人はきっと緊張でいっぱいかもしれません。
こんなドキドキこそ、生きている実感ですね〜。

あれだけ準備も練習もしたのですから、明日は楽しいワークショップになります!大丈夫!

QちゃんとKOLMEの出会いのエピソードはこちらから

2020年10月ディブロマコース卒業、Bonheurf/ボヌールのSACHIKOです。KOLMEでは、フラワー界のQちゃんの愛称で呼んでいただいています。笑先月にディブロマコースを卒業し、来月はじめてのオンラインワークショップ募集の最中です。1年前は想像もしていなかった今。お手本の先輩が二人いますが、あの頃はまだ未来を想像できなかったのでしょうね。「先輩方のワークショップを自分のことのように考えて行動していたら、今頃はもっとラクだったのに…」とタラレバ娘ですが、あの頃の私にそう言ってあげたいですね。タイミングは必要なとき...

さ〜て来週のKOLMEさんは?

月曜日から11月のレギュラーコースレッスンが始まります。
バスケットを使ったコンポジション(いわゆるアレンジメント)を作ります。

今年のバスケットは例年とは違うデザインのものにしました。
明るめのグレーベージュの籐かごで、ところどころが白く塗装されております。
長方形のフォルムに短いハンドルがモダンな雰囲気です。

11月20日(金)はトライアルレッスンのお席をご用意できますよ〜。

関連記事一覧

よく読まれている記事