市場– tag –
-
私の人生、とことん味わい尽くしたい!vol.9 やってみなきゃ、わからない!!
こんにちは。「ココロニイロドリヲ」ひらみねあやです。 9月も残り1週間となりましたね。 残り〇〇〇と言うと、途端に気持ちが急いてきます。 でもまだ空や空気は夏が混じる様なお天気だったりするので、暑い暑いと言っていた夏の余韻を感じつつも、次来る... -
ディプロマレッスン市場研修 レポート 2020年7月
2020年7月のディプロマレッスンは市場研修からのスタートです。 【大田市場での仕入れ】 ディプロマコースレッスンには、市場研修もカリキュラムに含まれています。 7月はディプロマ生Qちゃんが大田市場で研修でした。 【さ~、いきますよ!】 研修では、... -
ディプロマコースレッスンレポート2019年6月
KOLMEのディプロマレッスン2019年6月のレッスンレポートです。 【大田市場で仕入れの研修】 今月はディプロマ生、Le Trois 有貴さんの市場研修からスタートです。 ディプロマコースでは、お一人で花仕事ができるように、アレンジメントの前段階・花を市場... -
パリ「アリーグル市場」へ花を買いに行ったら花だけで終わらなかった
KOLMEパリ研修2019年の花材調達はアリーグル市場でスタート!研修のまかない担当・あっちゃん、Kazukoと行ってきましたよ〜。花はもちろん、野菜も果物もカラフルな朝のマルシェをレポートします。 アリーグル市場はこんなところ https://kolme-tokyo.com/... -
パリの台所、マルシェめぐり 〜アリーグル市場、バスチーユ市場〜
今回はアリーグル市場とバスチーユ市場の2箇所を訪れました。 【アリーグル市場】 バスチーユ広場から歩いて15分ほどのところにある、 アリーグル広場で開かれる市場です。 屋内に常設されたボーヴォー市場と屋外の市場が まるっと「アリーグル市場」と呼... -
パリの花屋さんが集まるところ、ランジス市場に潜入!
【ランジス市場とは】 パリから南に7Kmほど、パリ中心街とオルリー空港との中間あたりにあります。 パリ市ではなく、ランジス市にあるのでランジス中央市場と呼ばれています。 扱っているのは野菜・肉・魚・乳製品などの生鮮食品、生花・鉢植えなど。 東京... -
大田花き市場の仕入れに密着レポート
レッスンの生徒さんから「こんなお花、お花屋さんで売っているの見たことがない!」と言われるKOLMEのパリスタイルフラワーのお花は、Kazukoが直接市場に赴いて仕入れています。シックに仕上がるかどうかの8割くらいは仕入れで決まる、と言われるくらい大...
1