レッスン– category –
-
自分を信じて、ただやるのみ! ディプロマコースレッスンレポート 2020年2月
2020年2月のディプロマレッスンレポートをお届けします。 ブーケ・ド・マリエ 将来ウェディングの仕事を視野に入れている生徒さん。 パリスタイルのウェディングブーケを練習したいとのことで、今月はブーケ・ド・マリエ(ウェディングブーケ)のレッスン... -
【インタビュー動画】KOLMEのフラワーレッスン受講者の声〜もも子さん〜
KOLMEでフラワーレッスン受講の生徒さんに、レッスンについてお話をうかがいました。 花を学ぼうと思ったきっかけ、KOLMEを選んだ理由、実際にレッスンを受けてみた感想を通して、生徒さんの暮らしの中で花をどのように取り入れているのか見えてきました。... -
こんなに簡単でいいんだ?! レギュラーコースレッスンレポート 2020年1月
2020年初のレッスンは、春の花材をたっぷり使たった「初春のロマンチックブーケ」を作りました。 テーマは、ふんわりロマンチック。柔らかく、甘ーい雰囲気に仕上げるのが目標です。 ロマンチックにいきますよ。 ロマンチックと言って真っ先に思いつくのが... -
花のレッスン、できるかも。 ディプロマ卒業生フォローアップセッション2020年1月
KOLMEディプロマ生、ユキさんとあやさんのフォローアップセッションの模様をお届けします。 お二人がKOLMEで揃うのはレッスン受講時以来の5ヶ月ぶり。 あれからそれぞれに変化を経て、こうやって集まれる…。 なんて感慨にふけってばかりではいられません。... -
考えるより、束ねちゃおう プレディプロマコースレッスンレポート 2020年1月
6か月でプロレベルのパリスタイルブーケを束ねるのを目的としたプレディプロマコースレッスン。 ディプロマコースを受講するほど目的が明確ではない、でも花は大好きなのでもっと理解を深めたい。 花で人生を変えるきっかけができたら・・・という方にピッ... -
「そもそも」に戻ろう ディプロマコースレッスンレポート 2020年1月
2020年1月のディプロマレッスンレポートをお届けします。 パリスタイルのかごアレンジ 今月はかごアレンジ(コンポジション)を作ります。ブーケ作りに特化しているKOLMEなので、いらっしゃる生徒さんも皆さんブーケ好き。オアシスを使うアレンジメントを... -
全部思い通り♡とは、自分で決めること。たまにしんどくても。 ディプロマ卒業生フォローアップセッション2019年12月
ディプロマコース卒業生・あやさんと「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」を観た後に、Bunkamuraの向かいのビストロ・VIRONでミーティングをしました。 お題は2月にKOLMEで開催する卒業ワークショップについてです。ワークショップの概要を募集開始の3週... -
真っ白のキャンバスに絵を描く。 プレディプロマコースレッスン 2019年12月
12月からプレディプロマコースレッスンがはじまりました。 ディプロマコースを受講するほど目的が明確ではない、でも花は大好きなのでもっと理解を深めたい。 花で人生を変えるきっかけができたら・・・という方にピッタリなレッスンです。 はじめての花材... -
特別なことはいらない。誰にもできることをコツコツと。 ディプロマコースレッスンレポート 2019年12月
KOLMEのディプロマレッスン、2019年12月のレッスンレポートをお届けします。 今日の花材選び ディプロマレッスンの一番の特徴・作品の花材選びからレッスンはスタートします。ブーケやアレンジメント作りのスキルが高くても、自分で花材の組み合わせができ... -
「盛り」よりも「引き」のオトナ。 レギュラーコースレッスンレポート 2019年12月
12月は何と言ってもクリスマス☆ 毎年12月のレッスンはクリスマスをテーマにした作品をご用意しています。 12月のテーマ ノエルのコンポジションスペシャル KOLMEのレギュラーコースレッスンではブーケをメインに作りますが、毎年11月と12月はブーケではな... -
クリスマスレッスンレポート2019年
2019年クリスマスレッスンのレポートです。 今年は何を作ろうかな? クリスマスレッスンは、はじめましての方、お久しぶり!の方にお目にかかることができるので、とても楽しみなイベントのひとつです☆ 毎月のフラワーレッスンへお越しくださる方々もクリ... -
今でこそ笑っているけど、あのときはしんどかった ディプロマ卒業生フォローアップセッション2019年12月
早朝の大田市場でKazukoと待ち合わせたユキさん。 花材と資材を仕入れた足でKOLMEに直行し、正月用アレンジメントのサンプルを作りました。 12月のフォローアップセッションでは、サンプル制作とweb発信状況の確認をしましたよ〜。 先月のレポートはこちら...