Magazine

特別なことはいらない。誰にもできることをコツコツと。 ディプロマコースレッスンレポート 2019年12月

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

KOLMEのディプロマレッスン、2019年12月のレッスンレポートをお届けします。

今日の花材選び

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

ディプロマレッスンの一番の特徴・作品の花材選びからレッスンはスタートします。ブーケやアレンジメント作りのスキルが高くても、自分で花材の組み合わせができなければ自分独自の作品は生み出せません。いつまでも人の真似事だけっていうのじゃ~ね。KOLMEでは、この花材選びを特に重要視しています。

ちょっとクセのある花材にチャレンジ

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

花材選びは、お花屋さんで花を選ぶ感覚に似ています。大きく違うのは、好みだけで選ばないところですかね。自分の好きな花、色はパッと目に入り、それらを使いたくなってしまうのですが、レッスンではあえて今まで手にしなかったものや色にチャレンジして、可能性を広げて欲しいです。

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

はじめての花材は、使い方や仕上がりのイメージがつきにくいのですが、丁寧に説明しながら作業を進めていきます。

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

苦手な花材でも、使い方のコツをつかめば好きな花材に変わってきます♪ 何事もやる前から決めつけないで挑戦することですね!

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

慣れない花材とスタイルに悪戦苦闘中。そんな時は、考えずに感覚でやるのがおススメです♪

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

2作品目

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

今日は、はじめてのオアシスを使ったアレンジメントの制作。カゴという制限があるので、ブーケとは違う分量をチェックしていきます。

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

はじめてのスタイルは手探りの中で作っていくので、イマジネーションをフル活用して自分ワールドに入っちゃった方が楽にできます。とはいえ、私も1年以上はかごのアレンジが苦手で、頭と手が乖離していましたわー。イメージしたものが作れない。というのはただの経験不足。数をこなしていけば必ず分かる時が来るので、それまではひたすら手を動かすのみ!あきらめないでがんばりましょう☆

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

方や得意なスタイルの場合、何も気にしなくてもスイスイできてしまうから不思議。そうそう、その感覚!パパっとストレスなく、楽しくできるものは生き生きとした表情で、素敵な作品になるのです☆

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

自分の得意なスタイルが見つかればそれを強化して、そこから新たな可能性を探っていきましょう。う~ん、楽しいですね♪

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

ビジネスセッション

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

ディプロマレッスンでは卒業後のご自身の活動に向けて、最初のレッスン時から仕込み作業をしていきます。すぐに花仕事といった具体的な目標はない・・・という場合でも、”卒業ワークショップ”というのがあるので(自由選択ですので、必要ない方はしていただかなくても大丈夫ですよ。)それに向かってやることがあれこれ出てきます。

今はまだ漠然とした目標かもしれないけれど「自分で何かを始める」時にやることは、たとえ花仕事をしなくても生きてきます。マーケティングや経営など、言葉にすると難しくなりますが、やることは大企業でも個人でも基本は同じ。ディプロマレッスンのビジネスセッションでは、そこを難しく考えずに自分流に無理なくできるスタイルを構築していきます。

「こうなりたい!」は必ず実現する

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリスタイルフラワーアレンジメント ディプロマコースレッスン レッスン風景 12月

今はSNSやインターネットの普及で、誰もがやりたいことができる環境が整っています。インフルエンサーまでいかなくても、自己表現として「なにか」自分のものをアウトプットしていけば、可能性はどんどん広がっていきます。私たちKOLME姉妹は一足早くアウトプットをはじめて、今こうして仕事にしています。

私たちがしていることは特別なことではなく、誰でもできることをコツコツやっているだけ。

ディプロマレッスンでは一人一人持っている強みを時間をかけて、花を通して、ビジネスセッションでの対話から引き出して、輝いていただける状況にするのが目標です。「こうなりたい!」は必ず実現します。そのお手伝いを私たちは全力でしていきます!


まずはトライアルレッスンでKOLMEの世界観を体験してくださいね。

プレディプロマコースレッスン、ディプロマコースレッスンを検討されている方へ、無料説明会を開催しています。
お気軽にお問い合わせください。

関連記事一覧

よく読まれている記事