Kazuko– Author –

-
落ち葉が香る晩秋の森のブーケ 2023年11月レギュラーレッスンレポート
一日の寒暖差が大きくなるにつれ、季節の移り変わりを感じるこの時期。今月のレッスンは、秋の魅力を一層引き立てる花材を用意しました。 【落ち葉が香る晩秋の森】 11月のテーマは、落ち葉が香る晩秋の森。落ち葉の上をファンシーツイードのジャケットを... -
バラのトゲ取りの裏技 10月レギュラーレッスンレポート
芳醇な秋バラは、女性ホルモンが活性化される要素が満載!そこで今月はフェミニンさを目一杯出していこうということで、歴代の美女・クレオパトラをテーマにしました。エリザベス・テイラー主演「クレオパトラ」の映画より、彼女のバスルームや王室専用船... -
ブーケの完成度は花材のチョイスで決まる!2023年10月ディプロマコースレッスンレポート
【ブーケ制作の出発点】 ブーケ制作の出発点は、花材のチョイスです。作品イメージが先か、花材が先かはケースバイケースですが、自分は何を一番大切にしたいのか。が大事かな。たとえば・旬の花材を使いたい。・全体的に黄色いブーケにしたい。・ハロウィ... -
メリハリの効いたスタイリングをブーケで創る 9月レギュラーレッスンレポート
【花の香りと新築の匂いのアトリエでレッスンスタート】 新しくなったアトリエでの初レッスン。花の香りの中に「新築の匂いがする!」と生徒さんからお声をいただきリフレッシュした気持ちで9月のレッスンをスタートしました。 新しいアトリエには本棚を設... -
作りたいブーケのために必要なテクニックを習得できる!2023年9月ディプロマコースレッスンレポート
【ディプロマレッスン受講生の感想】 ”1人では作りたくても作れなかったブーケの花材を、レッスンで選んで欲しかったテクニックを習得しながらブーケを束ねることができることがとても嬉しいです。”ディプロマレッスンのご感想を受講中の生徒さんにいただ... -
ホームページもアトリエもまるっとアップデート コルメの1週間23年8月③
8月22日は「ヤバイ夫婦の日」だそうで。どんな夫婦かい?!と思わず突っ込んでしまいましたが、2012年公開の松たか子さんと阿部サダヲさん共演の映画「夢売るふたり」から映画会社が制定したとのことです。(くわしくはこちらをご参考に。)ヤ8・バイ22?... -
シンガポールの花屋さん 23年8月
こんにちは、Kazukoです。 今回のシンガポールでは、花屋さん情報は事前にチェックをしていなかったので、行った先で見たお店をご紹介します。 【スーパーマーケットのお花コーナー】 日本のスーパーでは、仏花を中心とした商品が多い印象ですが、海外では... -
緑からのエナジーチャージ in Singapore コルメの1週間 23年8月②
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 【エナジーチャージinシンガポール】 先週から1週間ほど、シンガポールに滞在していました。 去年も渡星したのですが、結婚式のためだけのタイトなスケジュールだったので、のんびり過ご... -
コルメの1週間 23年8月①
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 【羽根木のおすすめ美容クリニック】 コルメから徒歩10分弱、羽根木公園の目の前という最高のロケーション羽根木の森アイクリニックで身体メンテナンスに行ってきました。 こちらのクリニ... -
7月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。今月は、ネイティブフラワーを使ったブーケをお作りいただきました。7月のレッスンレポートをお届けいたします。 【生徒さん発「秘密の楽園」... -
花が繋ぐご縁 コルメの1週間 23年7月④
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 【アメリカ人フローリストたちを迎えて】 コルメのEnglish Lessonに、アメリカはオハイオからフローリストたちがいらしてくださいました。 彼らは、最初の段階のレッスン問い合わせメール... -
心の赴くままに コルメの1週間 23年7月③
こんにちは、Kazukoです。 今週の振り返り日記をお届けいたします。 【レギュラーレッスン一区切り】 レギュラーレッスンは、先週末のレッスンをもって夏休みに入りました。 コルメ花仕事のサイクルは、例年9月に始まり、気温と反比例するように忙し行く...