Magazine

イースターか初夏か KOLMEの1週間 21年4月①

アニョーパスカル イースター フランス郷土菓子

新年度がスタートしましたね。
お散歩の途中、ケーキ屋さんでアニョーパスカルの予約の張り紙を見つけました。

アニョーパスカルというと、一昨年前に広島のアトリエローズママさんでAkiko先生と開催したイベントを思い出します。
そのイベントでは、花のアレンジメントを作るプログラムと「フランスの地方銘菓の食べ比べ」をしたんですね。
カヌレやマジパンなど、個性豊かな地方菓子の中でも特に目立ったのがアニョーパスカル。
羊の形をした陶器製の焼型に生地を流し込んで焼くという、イースターの焼き菓子です。

羊の頭や鼻先の細かな凹凸を崩さずに、焼き上がりで柔らかいケーキを型から外すのは至難の業!
アニョーパスカルづくりの中で一番難しいこの工程を、Akiko先生が披露してくださいました。
型からきれいに羊ちゃんが現れた瞬間にみなさまから起こった歓声は、イベントのハイライトでしたね〜。

そんな思い出のつまったアニョーパスカルを抱え、ツツジの咲くまるで初夏な遊歩道を小走りするイースターの週末となりました。
というわけで、4月1週目のKOLMEをふり返ります。

予約システム、フルスイングで準備中

リッツ・カールトン ホテル 日光
新しい予約システムでは、以下のメニューがweb上で予約できるようになります。
・トライアルレッスン
・レギュラーコースレッスン
・ディプロマコースレッスン
・ワンデーレッスン

ざっくりとした予約の流れは、
1.会員専用ページに新規メンバー登録する。
2.レッスンの予約をする。
3.レッスンの前日にリマインドメールが送られる。
となります。

会員専用ページには、アトリエで販売中の花器の在庫や会員様限定価格が確認できるようになる予定です。
登録方法など詳細は4月のレッスンでご案内しますね。

※プライベートレッスンと集中レッスンは今まで通り、単発レッスンページまたはcontactページよりご相談ください。

5月ディプロマ生ワークショップ情報

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)スパイラルとは? ~はじめてのパリスタイルフラワーアレンジメント~

花のセンス、技術、ビジネスの仕組みづくりについて学んできたことを実践する、ディプロマ生ワークショップ。
5/1(土)と5/26(水)に開催されます。
うち、5/1の告知が始まりましたよ〜。

【5/1 ブーケワークショップ】
〜はじめまして、パリスタイルブーケ〜
日時:5月1日 14:00~15:30
場所:KOLME
申し込み開始日:4月12日

初夏の潤いを感じさせるブーケを束ねる90分のワークショップです。
お申し込み、詳細は当日講師を務めるHANAKOさんのサイトをごらんください。

5/26のワークショップも、遊び心あふれる内容を計画中です。
詳細は決まり次第、追加していきますね。

友だち追加はお済みですか?LINE公式アカウント

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)

手短に要件を伝えたいときに便利なKOLMEのLINE公式アカウント。
レッスン当日の急な連絡、花器のお取り置き依頼などがサクッとできますので、ぜひお友達に追加してくださいね。

友達追加は下のボタンをポチッとな。

友だち追加
友達追加後に自動返信されるメッセージにスタンプを返していただけると助かります。

さーて来週のKOLMEさんは?

来週から4月のレギュラーコースレッスンが始まります。
4月のお題は「芽吹きの季節のブーケラフィネ」です。
「raffiné」と綴るこちらのフランス語、「上品な」「純粋な」という意味の形容詞だそうです。
柔らかい色合いになるのか、パキッとした色もあるのか…?
レッスン当日をお楽しみに〜。

4月の体験レッスンは以下の日程で受付中です。
金曜日はゆとりのディスタンスでブーケが束ねられますので、ぜひ一度起こしくださいね。

4月
アトリエレッスン
9(金)10:30~12:30
10(土)10:30~12:30
16(金)10:30~12:30
17(土)10:30~12:30
オンラインレッスン
10(土)14:00~15:30

お申し込みはこちらからどうぞ。

昨年4月のレッスンはオンラインの開催でした。

コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言が出た4月は、オンラインでレッスンを開催することに。いつもと違うレッスンの模様をお届けします。初オンラインレッスンレッスン花材の仕入れ~水揚げまでの流れは通常通りですが、その後の作業がいつも以上に大忙し!生徒さんに花材をお送りする準備でMichikoとてんやわんや。レッスン後のティータイム用のAkiko先生特製のお菓子も、花材と一緒に梱包して発送終了!(お菓子が入った紙袋のイラストはby Michikoです(^_-)-☆)ZoomとYouTubeでのレッスン双方向のオンラインレッスンはZoomで...

関連記事一覧

よく読まれている記事