Magazine

新学期に向けてストレッチ体操 KOLMEの1週間 20年9月①

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)一週間ニュース2020年9月①

ひと月まるまるレッスンがお休みになる8月が明けて、気分も頭の中もリセットされる9月はKOLMEの新学期。
今年の夏休みは海の見えるリゾートホテル、避暑地のコテージでバカンスなんてお楽しみは…なかった。
サイトの手直し、ディプロマ生&卒業生とのミーティング、ディプロマ無料相談で真面目に勤しんでおりました。

新学期のレッスンが始まる来週に先がけて、ここ1週間くらいのKOLMEの出来事を追ってみます。

オンラインレッスン、トライアルレッスンお申し込み好調

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)一週間ニュース2020年9月①

初めての方にもKOLMEのレッスンに親しみを覚えてもらえるページ。
オンラインレッスンに慣れていない方にも分かりやすいページ。
を心がけて、掲載する内容を取捨選択して出した現時点での最適解になったかなあ…?

おかげさまで両レッスンとも、9月の週末の回は満席になりました。
オンラインレッスンには関東以外にお住まいの方からもお申し込みがあって嬉しいです。

10月以降は平日と週末のオンラインレッスンは比較的お席を確保しやすいので、ご検討くださいね。

KOLMEのオンラインレッスンについて

お家にいながらKOLMEのパリスタイル・フラワーレッスンが受けられる「オンラインフラワーレッスン」のご案内です。KOLMEのアトリエで実際に行われている授業と同じ内容を、ご自宅で受けられます。花材の下処理や束ね方、仕上げなど、画面の向こうのKazukoにアドバイスを受けながら一緒に作品を作りましょう。レッスン時刻に受講できない場合は、レッスン動画URLをお送りいたしますので、それをご覧ください。写真や動画を送っていただければフィードバックいたします。お花初めてさんも、機械オンチさんも安心 KOLMEのオンラインレッ...

トライアルレッスンは来校・オンラインどちらも選べます

9月からレギュラーコースの内容がバージョンアップ!
受講2年目の方にはパリスタイルのクリエイティブな奥深さが味わえる花材をご用意しています。

2020年9月にレギュラーレッスンをリニューアルいたします。今まではベテランも初心者も、毎月皆さんに同じ花材を用意していました。花材により難易度が異なり、初心者が難しい花材にチャレンジすることもありました。その逆もしかり。新レギュラーレッスンでは生徒さんのレベルのギャップを解消するため、レッスン花材を二種類ご用意いたします。トライアル・KOLME歴1年未満の方トライアルレッスンの方、KOLMEレッスンに通い始めて1年未満の方には、パリスタイルブーケの基本をきっちりと習得していただきたいので、ベーシックな花材を...

ディプロマ受講生、卒業ワークショップの始動

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)一週間ニュース2020年9月①

9月にディプロマコースレッスンを卒業するQちゃん(生徒さんのニックネーム)が、卒業制作兼講師デビューとなるワークショップを開催します。
日程は11月7日(土)、オンラインです。
過去の卒業ワークショップは一箇所に集まって進める形式だったので、オンラインは初の試みです。
ドキドキの準備の途中経過はQちゃんのブログやSNSをチェックしてくださいね。

『パリの花束を詰めこんだボックスフラワー』オンラインワークショップ開催KOLMEフラワースクールのディブロマコースで学び、今月に卒業の時期を迎えました。

Immana Parisアクセサリーも販売中

このようなご時世でも、パリコレ業務は通常だったというImmanaさん。
忙しいコレクションの合間を縫って、ご自身の制作も続けられています。
できたてホヤホヤの作品は、9月末〜10月初旬にできたての作品が入荷予定です。
今回はイヤリングとピアスが多めになる予定です。

手のひらの上に詰まったモードの手仕事は、永遠に眺めていたいミニチュアのようですよね。
ぜひお楽しみに〜!

さ〜て来週のKOLMEさんは?

フネです。
市場では秋の花が咲き乱れています。
コスモス、ケイトウ、実もの…リッチな質感が秋冬のお洋服のようですね。

来週にはやっと暑さが落ち着く予報とのこと。
涼やかな空気の中、みなさまと秋の訪れを寿ぐひとときを心待ちにしております。
あきこ先生のお菓子はなんでしょうね〜ウキウキ。

関連記事一覧

よく読まれている記事