KOLME– Author –
KOLME
-
ニュース
年末年始営業日のお知らせ
2019年は多くの皆さまにお引き立ていただき、誠にありがとうございました。 新年もどうぞよろしくお願い致します。 年末年始の営業は以下の日程です。 休業日 2019年12月28日(土)~2020年1月9日(木)まで オンラインショップ営業開始日 2020年1月10日(金) ... -
イベント
ココロニイロドリヲ presents「自分って面白い!! 自分で気づく、上質な私。魅せる私。~星座と色の活用術~」募集開始しました。
11月にKOLMEディプロマコースレッスンを卒業した、あやさんの卒業ワークショップが本日から募集開始ですよ〜。 KOLMEでの一年の学びを終え、新たなフィールドへいよいよ羽ばたくあやさんの記念すべきイベントです。 「星座と色彩で魅力発見」をテーマにし... -
イベント
2020年 パリスタイルの投げ入れレッスン&ガレット・デ・ロワ食べ比べアフタヌーンティー
2020年は花とお菓子でパリ始め!! KOLMEのパリスタイルを投げ入れで表現するフラワーアレンジメントレッスンと、世田谷のお菓子教室「la petite Cuillère(ラ・プティット・キュイエール)」のAkiko先生セレクトによるガレット・デ・ロワの食べ比べが一度... -
ディプロマコース
6ヶ月でプロレベルのパリスタイルブーケを束ねられるようになる 「プレディプロマコースレッスン」新設のお知らせ
KOLMEでは、12月1日より「プレディプロマコースレッスン」が新設されます。 当レッスンはパリスタイルブーケを集中的に学ぶ6か月のコースです。11月5日の詳細ページ公開に先がけ、現在決まっているポイントをご案内しますね。 なぜブーケ? ブーケはパリス... -
テクニックと知識
ネトワイエとは? ~はじめてのパリスタイルフラワーアレンジメント~
ナチュラルでありながら、洗練されたデザインが最大の魅力のパリスタイルアレンジメント。この魅力を生み出すには、作品を作る前の下処理が欠かせません。 そこで、パリスタイルフラワーアレンジメントに欠かせない下処理「ネトワイエ」の役割や方法など、... -
テクニックと知識
グリーンと花の調和 ~はじめてのパリスタイルフラワーアレンジメント~
「森に咲き乱れる草花を表現する」パリスタイルアレンジメントでは、花だけでアレンジメントを完成することはありません。必ずグリーンの葉や枝を用います。 とはいえ花と同じく、色も形も多種多様なグリーンをどのように選び、組み合わせたらよいか迷って... -
ニュース
研修に伴う臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の日程で社員研修に伴う休業とさせていただきます。 何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 休業日 2019年10月28日(月)~2019年11月4日(月祝)まで オンラインショップ営業開始日 2018年11月5日(火) 10時より営業 休業期間... -
テクニックと知識
パリスタイルフラワーアレンジメントの特徴
KOLMEで扱っているフラワーアレンジメントは「パリスタイルのフラワーアレンジメント」です。 パリスタイルの定義や他のフラワーアレンジメントスタイルとの違い、そしてパリスタイルのフラワーアレンジメントを学ぶことで得られることについて解説します... -
卒業生の活動
小さな行動、ちょっとの勇気 ユキさんがカタチにする「花とはたらくということ」
KOLMEで生まれてはじめてブーケを束ねたユキさん。レッスンをコツコツと積み重ねるなかで花に魅せられ、「いつかは花を仕事にできたらいいな…」という思いが芽生えました。 1年間のディプロマコースでアレンジメントの技術とビジネスの基本を身につけたの... -
ニュース
レギュラーコースレッスン お支払いシステム変更のお知らせ
2019年10月より、レギュラーコースレッスンのお支払いが一括払いから、月謝制に変更になります。 詳細は以下をご覧ください。 2019年9月30日まで 料金 ・1年間(11レッスン):¥165,000+税 ・1年間(22レッスン):¥300,000+税 お支払い方法 銀行振り込... -
ニュース
研修に伴う臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の日程で社員研修に伴う休業とさせていただきます。 何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 休業日 2019年5月4日(土)~2019年5月12日(日)まで オンラインショップ営業開始日 2018年5月13日(月) 10時より営業 休業期間中に... -
季節のレッスン
【レポート】まぶしい黄色で春のお祝い 2019年ミモザリースレッスン
2019年2月22日・23日にKOLMEでミモザリースレッスンが開催されました。綿毛がぽわぽわしたミモザの花がテーブル一面に広がり、心がうきうきするレッスンとなりましたよ。そんな模様を写真でお届けします。 まぶしい黄色のミモザ 1つのリースにこのボリュー...