花ひらく、これから
あれも、これも、
やってみたいことはたくさんあったなずなのに、
「毎日、忙しいから」という理由で、全部あとまわし。
本当はもっと自分だけの時間をもって、
いまの、いままでの、これからの私に美しいものを見せてあげたいな。
花とふれあいながら、忘れていた心の余白を取り戻し、「これからの私」を発見するフラワースクールです。
「自分で束ねたブーケを大切な人にプレゼントしたい」
「花屋さんで自由に花やグリーンを選んで、自宅に飾れるようになりたい」
「私らしい花を教える教室を開いてみたい」
あなたの理想の未来を叶える一歩を、踏み出してみませんか?
STYLE
KOLMEの花は、両手いっぱいの草花や葉もの・枝ものを使う贅沢なボリュームと、”今”の空気を取り入れた色合わせが特徴です。
パリに暮らす人々の日常を彩る、自然体で洗練された「パリスタイルフラワーアレンジメント」をベースにしています。
このパリスタイルについて、KOLMEの考えていること、素朴な疑問に関するトピックをまとめました。
スクロールできます









LESSONS
市場から仕入れたての新鮮な花材を
たっぷり使た、五感が喜ぶレッスン

Regular Course
レギュラーコース
暮らしの中に花を取り入れたい方に

Creation Course
クリエーションコース
ブーケデザイン、花選びができるようになりたい方に

Diploma Course
ディプロマコース
オリジナルな花の仕事を始めたい方に

Single Lesson
単発レッスン
一回完結で作品づくりを学びたい方に
Trial Lesson
トライアルレッスン


初めてレッスンを受けられる方はこちらをご覧ください
MAGAZINE
-
2025年3月レッスンレポート 考えずに束ねる⁉︎シャンペトルブーケ特訓レッスンで感覚を磨く春の花レッスン
3月は「スパイラルテクニックでリズム良く束ねる」をテーマに、毎年恒例のシャンペ… -
花に触れる所作が変わる日。宝塚観劇で気づく、美しさのヒント
先日、宝塚観劇へ行ってきました。宙組のイケメンジェンヌさんたちのウィンクに胸… -
香り迷子。今の自分に必要な香りをパリで探す
最近、やたらと香りに意識が向いている。いつもアロマを使っているし、香水も好き… -
「決められない私」から卒業。花と向き合い“決断力”を育てる体験ワークショップ
花と向き合うことで、なぜか「自分の選び方」が見えてくる。 決断って、ほんの一瞬… -
ブーケ作りが上達しない理由は経験不足?繰り返し束ねることの大切さ
3月も半ばを過ぎ、コルメではブーケ特訓が続いています。普段のレッスンとはちょっ… -
新国立劇場『カルメン』2025|斬新な演出に驚き!オペラの新しい魅力とは?
「カルメン」といえば、情熱的な旋律にのせて繰り広げられる愛と狂気の物語。世界…
ONLINE SHOP
/
フラワーギフト、パリで活動中のクリエイターによる一点もののアイテムを中心に販売しています。
ACCESS
東京都世田谷区羽根木2-33-18
京王井の頭線東松原駅徒歩4分
京王線代田橋駅徒歩10分
当店には駐車場がございません。
近くのコインパーキングをご利用下さい。
info@kolme-tokyo.com