Web集客に使うツールの特徴とKOLMEの事例紹介

パリスタイルフラワー教室 KOLME(コルメ)お教室ビジネス Web集客に使うツールの特徴とKOLMEの事例紹介

お教室の集客をするときに欠かせないのがWebを使った集客。

でもいざWebで集客をしようと思っても、ホームページにブログ、SNSなどなど……いろいろなツールがあって、どれを使ったらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回はホームページ・ブログ・SNSそれぞれの特徴と基本的な使い方について、KOLMEでの実例を踏まえて説明します。

目次

ホームページはインターネット上に作る営業拠点

パリスタイルフラワーアレンジメント教室KOLME(コルメ)ホームページの役割について

まずは数あるツールの中でも最も重要といえるホームページ。

例えばインターネットでレストランを探すとき、口コミサイトだけでなく、そのお店のホームページがあると何だか信用できますよね。

お店の雰囲気はどんな感じなのか、どんな商品やサービスを扱っているのか、価格帯はどれくらいなのか、実際にお店に行くにはどうしたらいいのか……このように知りたい情報が一箇所にまとまっていると、きちんとお客様のことを考えているお店だという感じがして安心して足を運ぶことができるような気がしませんか?

このように「ホームページさえ見ればお客様がお店に対して求めている情報はすべて分かる」というのがホームページの特徴です。

自分でチラシを配ったり営業活動をしなくても、ホームページが自動的にお客様に営業をかけてくれる。つまりホームページはインターネット上に作る営業拠点と言えます。

KOLMEのホームページには、サービスメニュー、アトリエまでのアクセスといった基本情報に加え、コンセプトやKOLME姉妹のプロフィールなどの情報を載せています。さらに写真をたくさん使うことでKOLMEの目指す世界観を表現し、「ホームページさえ見ればKOLMEのすべてが分かる」場として活用しています。

ブログはホームページへの価値を高める資産

パリスタイルフラワーアレンジメント教室KOLME(コルメ)ブログの役割について

次にブログについて説明します。

ブログとホームページ、一見すると似ているようにも思えますが、その役割は大きく異なります。

先ほども述べたとおり、ホームページはインターネット上の営業拠点ですが、自分からせっせと営業をかけることはできません。お客様が来てくれる(検索して見つけてくれる)のをじっと待っている存在です。ではお客様はどうやったらホームページに来てくれるのでしょうか?

みなさんはWebで何かを調べるときに「検索」をしますよね。そして出てきた検索結果の上から順番に見に行くと欲しい情報にぶつかるはず。逆に言えば、検索結果の下の方(検索順位が低いと言います)にある情報は、見てもらえる可能性が低いということです。

実は検索順位というのは、情報を求めている人(検索する人)にとって有益で信頼性の高い情報を公開しているWebサイトが上位に来るようになっています。

ホームページはお店の名前や商品・サービスをダイレクトに探している人には見つけることができますが、それ以外の人にはなかなか見つけてもらうことができません。しかし自分の専門分野について信頼のできる有益な情報を増やしておけば、検索順位を上げることができ、結果として多くの人の目に触れる可能性を高めることができます。

また、ブログの内容に興味を持った人がホームページを訪れることも十分あり得ます。

ブログはホームページを支え、価値を高める大切な資産なのです。

KOLMEのブログにはイベントの様子をお伝えするレポート記事、パリスタイルフラワーや写真のことなど、記事を読んだ人のお役に立つ情報を中心として載せています。

お手軽だけど、単体では使いにくいSNS

TwitterやFacebook、InstagramといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は気軽に文章や写真を投稿することができるため、利用している人も多いのではないでしょうか?

SNSは気軽に使うことができる分、ハードルが低いため、集客に利用しようと考えている人は多いのですが、実はSNSだけを使って集客するというのは実はかなり難しいことなんです。

パリスタイルフラワーアレンジメント教室KOLME(コルメ)フローとストックについて

SNSのタイムラインを眺めていると分かりますが、情報がどんどん流れていきますよね(フローと言います)。流れていく情報はリアルタイム性が高い反面、検索にはめっぽう弱いんです。

一方で情報を蓄積することができる(ストックと言います)ホームページやブログは、リアルタイムで見てもらうことは苦手ですが、検索から見てもらうことは得意。つまりSNSとホームページ・ブログは正反対の特徴を持っているのです。

ではSNSはどのように使えば効果的なのでしょうか? 例えばSNSの特徴であるリアルタイム性を活かし、ブログの更新情報を流し、SNSからブログに来てもらうというのは有効な使い方の一つと言えるでしょう。またSNSには「シェア」機能があります。面白いブログ記事はシェアしてもらえることも多いので、シェアによって情報が拡散すれば不特定多数の人にブログやホームページを見てもらうことができることも……。

単体では集客に使いにくいSNSは、ホームページやブログを広める宣伝役と考えておきましょう。
パリスタイルフラワーアレンジメント教室KOLME(コルメ)ホームページ、ブログ、SNSについてKOLMEではInstagramを中心に、イベントの告知などを広める場としてSNSを活用しています。イベントのないときにはレッスン風景や作品の写真をアップすることで、KOLMEがどんな雰囲気なのかが伝わるようにしています。

まとめ

以上、ホームページ・ブログ・SNSの特徴と基本的な使い方について説明しました。
どれも一長一短ありますので、それぞれの特徴を活かし、バランスよく各ツールを使うことがWeb集客のコツです。

KOLMEの事例を参考に、自分なりの活用方法を見つけてみてくださいね。


web集客には欠かせないブログ。無料と有料、それぞれの特徴についてはこちらをぞうぞ。

「集客をするのなら、最低でもブログはやったておいたほうが良い」そんな話を聞いたことがある人も多いと思います。ブログは簡単に情報を発信できるため、お客様に興味を持ってもらうためにも必要なツールであることは間違いありません。KOLMEでもブログを通してたくさんのお客様からお問い合わせをいただいています。そんな集客に必須と言えるブログには、無料で使えるものと有料で使えるものがあります。できるだけコストをかけたくないから無料で……と行きたいところですが、ちょっと待ってください!コストがかからないということは...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都世田谷区にあるパリスタイルフラワースクール、KOLME(コルメ)です。遊び心と知性にあふれ、「好き」を軸に新しい世界に足を踏み入れようとする女性達に向けたフラワーレッスンや、花仕事を始めるお手伝いををしています。
インスピレーションを得られる場所、新しい価値観に触れられる場所、自分の好きな自分になれる場所、になれたらと心より願っています。

目次