Salon de KOLME 吸水スポンジを使わないパリスタイルのクリスマスアレンジメント

12月は「師が走る」の字の通り動き回るひと月ですね。やることがどっと押し寄せ、キーっと眉間にシワがよってしまう忙しさから、しばし自分を取り戻すひとときはフレッシュな緑の香りと色に触れていたい…。12月のSalon de KOLMEでは、緑いっぱい!だけどいつもと違うパリスタイルのクリスマスアレンジメントをお作りいただきます。それはフラワーアレンジメントには必須の「給水スポンジ」を使わないという作品です。

目次

吸水スポンジを使わないクリスマスアレンジメントとは?

そもそも吸水スポンジって?

結婚式のテーブルなどに飾られたお花。根元を見てみると、緑色の固まりに刺さっているのを見た事はありませんか?その根元の緑色の軽石のような固まりが「吸水スポンジ」です。世間では「オアシス」と呼ばれることが多いのですが、「オアシス」は実は商品名。一般名称は「吸水スポンジ」や「フローラルフォーム」です。

吸水スポンジの特徴

お水を張るのが難しい平たい器や、高さを出したくないテーブルの装花、彫刻のように複雑な立体作品を作る際に便利な吸水スポンジ。反面、スポンジにしっかりと花材を刺ささないと水揚げできず枯れやすくなる、花器に比べて維持できる水の量が少なく、お手入れがうまくできないと花材の持ちが悪くなる…という特徴も。スポンジにお花を刺すだけで長持ちするというお手軽な印象が強いのですが、本当は花の選び方や水のやり方が難しい上級者向けの資材なんです。

そこで吸水スポンジを使わないクリスマスアレンジメントの出番!

111801

お花が初めての方でも難しいテクニック抜きで、作品を作り上げられる喜びを味わい、心地よい森の香りと緑の鮮やかさに長く和んで欲しい!となれば今回のアレンジメントはまさに適任です!

KOLMEのパリスタイル+吸水スポンジを使わないアレンジメント=一体どんなお花でしょう??それは吸水スポンジの代わりに、どのお宅にも必ずある「あるもの」を使います。ヒントは下をご覧下さい♪

吸水スポンジを使わないクリスマスアレンジメントはこんなにイイ!

11_18_01

そのまま飾るだけでサマになる

普通のブーケはご自宅にあるお好きな花器に入れて飾っていただきますが、こちらのアレンジメントは花器を用意する必要がありません。お持ち帰り後はテーブルやチェストの上に直行でバッチリです。KOLMEのリースやスワッグと合わせてお家をトータルコーディネート、なんて素敵ですね。花器もいらない、置くだけでOKなので、手土産にもおすすめです。

日々のお手入れが楽

吸水スポンジに固定されたお花の隙間を探して水を足す…というような手間がかかりません。また、しおれた花を取り除いたらスカスカの根元が現れてがっかりすることも、水のしみ込んだスポンジの処分方法に悩むこともありません。

持ちが良い

花器とブーケに分かれた2部構造のため、水替えはブーケと全く同じ要領です。吸水スポンジに比べて乾燥の心配が圧倒的に減るのでフレッシュな状態が長持ち!

我が家にパリの森がやってくる

常緑樹をふんだんに使い、パリの森のワンシーンを仕上げていきます。枝を揺らす風、しんと静まった空の音、小さな動物が隠れた木立の影…イマジネーションがどんどん膨らんで来ませんか?さらにこの時期らしい赤と白の花材が加わり、まさにクリスマス!なアレンジメントです。

難しい?

絶妙な力加減や、花材を切り揃える長さ感覚などの特別なテクニックは必要ナシ!小学生のお子様でも簡単に作れるほどですのでご安心下さい。それでも心配…な方はKazukoがばっちりサポートいたします。

↑↑↑ というアレンジメントを作ります 12月のSalon de KOLME

お花が初めての方でもシックに仕上げるために、KOLMEが大切にするパリスタイルの基本と原則をお伝えします。どなたでもすぐ理解できる大丈夫!基本と原則がほやほやの状態でアレンジメントを製作していただきます。
出来上がったら、ブーケを眺めながらのティータイム♪ お茶をいただきながら、日々のお手入れのことや、おすすめのお花屋さんやお菓子屋さん、パリのこと、気になることを何でもお話しましょう。まだKOLME magをお持ちでない方は差し上げますので、ご遠慮なくお申し出ください。

Salon de KOLMEってどんな感じ?前回の模様とご参加者様の声をご覧下さいませ♪

無事終了した「Salon de KOLME 5本のバラでパリスタイル テーブルプチブーケ」。2回の模様をまとめてレポートです。「Salon de KOLME 5本のバラでパリスタイル テーブルプチブーケ」とはお花とグリーンの使い方にコツが要るパリスタイルのブーケ。難しいと思われていますが、基本と原則をおさえればフラワーアレンジメント入門者の方でも簡単に束ねられる!ということをご参加の皆様に体験して頂きました。本日の花材ご用意した花材は、バラ、チョコレートコスモス、ユキヤナギ(11/12)、ユーカリとゼラニウム(11/17)の3種類。秋の終わ...

Salon de KOLMEにご参加の皆様からいただいた感想をご紹介します。2017年3月16日「3/16 Salon de KOLME ピンクのスイートピーとチューリップのプチブーケで春の色遊び」春らしい優しいピンクのブーケを束ねてみようという内容でお届けしました。>>>【レポート】3/16 Salon de KOLME ピンクのスイートピーとチューリップのプチブーケで春の色遊び[ご参加の動機]花材選びのセンスの良さと、いつも楽しくわかりやすいレッスンなので。[ご感想]今回も可愛く出来上がって大満足です。せっかくのブーケに合うように部屋をかた...

こんな方におすすめです

・今年のクリスマスはいつもと違うアレンジメントを飾りたい方
・クリスマスのテーブルデコレーションのヒントを探している方
・吸水スポンジを使わないアレンジメントを知りたい方
・お花に興味があるけど、レッスンへ行くのはちょっと…な方
・お花をどう飾ってよいのかわからない方
・お花は好きだけど、自分でできるか自信がない方
・パリスタイルのフラワーアレンジメントに興味がある方
・KOLMEがどんなところだか知りたい方
・KOLME姉妹に会ってみたい方
・お花もパリもよく分からないけど、面白そうな集まりに行ってみたい方

パリの森にピクニックをしているようなクリスマスアレンジメントがあれば、自分だけでなくその空間に一緒にいる人も自然と安らぎを感じることでしょう。毎日を気分良く過ごせるような、お花ライフをはじめませんか?
白いアトリエKOLMEでお待ちしています。

※こちらのイベントは純粋に暮らしの中でお花を楽しんで下さる方を対象としています。申し訳ございませんが、当店と同じ業務を営む個人及び法人に属する方(直接業務に携わっていない第三者を含む)の方のお申込みやご参加はお断りしております。
フラワーアレンジメントに関わる事業を展開(検討)されている法人様やフラワー講師の方、これから起業される方などはこちらのレッスンをご利用下さい。
→パリスタイルフラワーアレンジメントLevel 3. グランブーケコース(全11回)

Salon de KOLME 吸水スポンジを使わないパリスタイルのクリスマスアレンジメント

募集終了いたしました。


パリスタイルのフラワーアレンジメントとはどんなアレンジメント?
>>>パリスタイルフラワーアレンジメントの特徴

ブーケ作りをはじめたい方はこちらがおすすめです。
>>>パリスタイルフラワーアレンジメント トライアルレッスン

KOLMEのニュースレター「こるめーる」でレッスンやイベントのスケジュールをもれなくチェック!
>>>こるめーる登録ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KOLME姉。東京都出身。幼い頃より日本舞踊から茶道、華道を習い、日本の伝統美に触れる元・三味線奏者のパリスタイルフラワーアーティスト。責任感が強く面倒見の良い親分気質、思い立ったら即行動の情熱家。好きなものは、美容・宝塚・JALマイル計算。

目次