Warning: htmlspecialchars() expects parameter 1 to be string, array given in /home/xs446684/kolme-tokyo.com/public_html/wp-content/themes/vogue_tcd051/inc/seo.php on line 76
2021年10月ディプロマコースレッスンレポート
Magazine

2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

自分の好きなことで人生にチャレンジしたい方のためのディプロマレッスン。
パリスタイルブーケの基本から応用・自分のビジネスについても幅広く学んでいきます。
2021年10月のディプロマレッスンレポートをお届けします。

手を動かす前に頭を動かそう
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

1回のディプロマレッスンで2作品制作します。
レッスンでは目の前に並んだ多くの花材の中から、これから作るのに必要なものを短時間で選べるように毎回練習していますが、これはかなり難易度が高いです。
感覚ですぐできる方もいれば、考えすぎて分からなくなってしまう方もいらっしゃいます。

いつもレッスンでお伝えする「どういうイメージのものを作りたい?」を掘り下げていけば、花材がそこに結びついてきます。
目は花を見ていても、意識は頭の中でお花畑やブーケ百選なんかを描く感覚です。
手を動かす前に頭を動かして、今一度イメージを確認していきましょう。

花で遊ぶ気持ちを忘れずに
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

イメージにぴったりな花材をチョイスしたら、それをどう生かしていくかが次なる課題です。そこでも思考と感覚を上手く使って(いや、ほんと、このバランスを取るのがとても難しいのですわ。)制作していきます。パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

イメージ通りに作ろうと思っても、ブーケ制作の経験が浅いと、花材の魅力を存分に発揮させられないかもしれません。でも、そこを逆手にとって「花と遊ぶ」気持ちを持っていくと、いいアイデアが出てきます。

ディプロマは通過点
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2021年10月ディプロマコースレッスンレポート

ディプロマレッスンは1年間のカリキュラムで、花の基本テクニック〜応用を学び、自分仕事の土台を作っていきます。
受講中の生徒さんの成長スピードには、いつも驚かされます。
たくさんのことを吸収して腕を上げた1年間は、これからの活動の柱となっていくでしょう。

花仕事を始めるのは簡単です。
スタートアップ時はエネルギーいっぱいで盛り上がりますが、大切なのは続けること。
経営が赤字続きでも気力と体力(財力)があれば踏ん張って、そのうち軌道に乗せることができます。
種を植えて実を付けるまで時間がかかるのと同じで、自分に栄養をたっぷり与えて、根気強く好きな仕事を続けていってくださいね。


まずはトライアルレッスンでKOLMEの世界観を体験してくださいね。

プレディプロマコースレッスン、ディプロマコースレッスンを検討されている方へ、無料説明会を開催しています。お気軽にお問い合わせください。

関連記事一覧

よく読まれている記事