KOLMEのディプロマレッスン2019年9月のレッスンレポートです。
8月はレッスンがお休みだったので、久しぶりのディプロマレッスン。新しい仲間も加わりスタートしました。
花材選びからスタート
今日は秋の花材がそろいました。
これら全てご自由にどうぞ。と言われると、逆にどこから組み立てていけばよいのかわからない。という状況に陥るのですね。
そんな時は、頭の中を整理して「どれにグッとくるか。」「これだけは絶対に使いたい!」というのだけをピックアップして、そこからイメージを膨らませていくと、それに合わせる色が決めやすくなります。
でも、最初から頭の中だけでその作業をするのは難しいので、実際に花材を手に持って他の花材と合わせながらチョイスしていきます。
この作業は難しいけど、一番楽しくもあります。何度も繰り返していけば、パッと全体を見ただけで「これ!」というのが選択できて、花材選びの時間はどんどん短くなっていきます。
ブーケの花材が決まったら、まずはテーブルに全ての花材を置いて頭をフル回転させます。
・大きさはどれぐらい?
・どういう雰囲気(テーマ)で作ろうか。
・ネトワイエ(下処理)はどうしよう?
それらを”瞬時”に判断して、手を動かしていきます。あたりまえですが、植物は水に浸かっていないとどんどん疲れていきます。それぞれの工程で時間がかかれば、それだけ花材はぐったりしてくるので、パパっと作業をする必要があります。
枝ものの切り分けは難しいけど、枝ぶりをしっかり見ればポイントが分かります。それには、とにかく数をこなして慣れることです。
花材によって、または作る作品によってネトワイエの方法は違います。レッスンではそれぞれお伝えしていきますが、自分でも経験を積んで、時には失敗して要領をつかんでいってもらいたいです。
慣れてきた生徒さんは、どんどんお一人で進めていきます。そうそう、できるだけ手助けなしにやってみてください♪ 挑戦することが大事ですものね。
ディプロマレッスンは、中級以上レベルの方が適しています。が、ほぼ初心者でもどうしてもやりたい!という熱意のある方には、条件付きで受講していただいています。初心者でもセンスのある方は飲み込みが早く、あっという間に中級レベルにいってしまいます。その感覚を大事にして、経験を積んでどんどん才能を伸ばしていってもらいたいです。
頭で考えすぎないで、五感をフルに働かせて手を動かすのがポイントです。
オリジナルの作品集♪
レッスンでは2作品作っていただきます。花材選びから制作まで、自分一人でやりとげた作品はどれも個性が光っていますね☆ 感覚がつかめず、よく分からないまま作ったものもおありでしょうが、最初はそれでいいのです。分からなくても形にする。それを繰り返し練習すれば、そのうち分かってきます。
ディプロマレッスンでは、レッスン中の作業風景や作品をプロのカメラマンに撮影してもらえるので、ホームページを作る時に素材として使えます。
花を束ねているだけじゃ仕事になりません。
KOLMEのディプロマレッスンは、将来を見据えて、ご自分で仕事をするのに必要なスキルも身に付けてもらえるよう、ビジネス面を重要視しています。「独立してバリバリやりたい!」方も「まだ具体的には何をやるか分からない。」という方でも、スタートは同じ。自分がどうしたいか。そこから進めていきます。今できることをやる。お一人お一人対話しながら、少しでも前へ進めるようにサポートしていきます。
毎回、Michikoのおススメ本の紹介があるのですが、いわゆるビジネス書ではなく、あらゆるジャンルのものがあるのでオモシロイ♪ 難しい本は、Michikoが大事な部分だけピックアップして要約してくれるので、読まなくてもその本のエッセンスは理解できるので助かります。(時短にもなる。笑)
まとめ
お花とビジネス。全然関係ないような気もしますが、ディプロマレッスンは花を通して自分のビジネスを考える(はじめる)きっかけにしてもらうレッスンです。自分の感性、潜在能力を引き出すのに花はとても役立ちます。
花を仕事にするも良し、他のことをするも良し。
今できることを前向きに、淡々とこなしていけば必ず道は開け、いつかは上手くいく。自分を信じて、一歩一歩進んでいきましょう!私たち姉妹は、いつでも一緒に進んできますよ(^_-)-☆
ディプロマコースレッスン無料説明会受付中です
まずはトライアルレッスンで実感してください♪