ニュース– category –
-
野菜は大事。 KOLMEの1週間 20年12月①
師匠もダッシュする師走になりましたね。 今週はほうぼうから野菜や果物のおすそ分けがあり、ビタミンと食物繊維が豊富な食卓でした。 野菜をたくさん摂った翌日は、胃腸が軽い! クリスマスや年末を理由に暴飲暴食しがちな時期を前に、あらためて消化の大... -
X’masと妙ちきりんなカーテン KOLMEの1週間 20年11月④
勤労感謝の日から始まった今週。 日も短くなって、冬はもうすぐですね。 先週は半袖を着ちゃうくらいの暖かさだったのに、今週はダウンジャケットですよ。 タンスの中がひっちゃかめっちゃかです。 というわけで、11月4週目のKOLMEをふり返ります。 X'mas... -
新型コロナウイルス感染症の予防対策について
未だ新型コロナウイルスの収束が見えない中ですが、花に触れて心が健やかになっていただけたら嬉しいです。 KOLMEでは、以下の感染症予防対策を徹底します。 ・マスクの常時着用 ・うがい、手洗い、手指の殺菌・消毒 ・出勤前の検温 ・アトリエの入り口ド... -
11月下旬なのに半袖 KOLMEの1週間 20年11月③
こんばんは。 9月や10月に戻ったような暖かい陽気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 明日から三連休だというのに、例のウイルスが第三波だとか…。 合言葉は「5つの小」で、安全に過ごしましょう。 というわけで、11月3週目のKOLMEをふり返りま... -
笑って免疫力UP! KOLMEの1週間 20年11月②
こんばんは。 今日はぽかぽか陽気でしたね。 洗濯物もパリッと乾く! タオルはふんわりよりも天日干しでバリバリの感触のほうが、吸水力が強い気がして好みです。 みなさまはふんわりタオルとバリバリタオル、どちら派でしょうか? というわけで、今週のKO... -
地味アップデートなど KOLMEの1週間 20年11月①
こんばんは。 明日は立冬ですね。 どうりで朝晩寒いわけです。 ストーブ出しちゃいましたよ。 今週は、各レッスンに向けて準備を進めた一週間でした。 毎年同じサイクルでレッスンを組み立てているように見えますが、実は地味にアップデートをしているんで... -
「冬ぴあ 首都圏版」に掲載されました
季刊情報誌「冬ぴあ首都圏版」にKOLMEのオンラインレッスンが紹介されました。 学生時代は「ぴあ」でコンサートチケットの発売日を調べては、チケットぴあに買いに行ったものです。 渋谷ヒカリエが建っているところ、かつての東急文化会館の1階がチケット... -
Immana Parisブローチ&ピアス販売のお知らせ
Immana Parisの新作ブローチとピアスを11月8日(日)21時よりオンラインショップで販売します。 販売に先がけ、商品をさくっとご紹介です。 ブローチ ブローチは5型です。 定番のモチーフに加え、これからの季節にぴったりのファーがあしらわれたバレエシ... -
ヘンリーディーンとImmana Parisの新作が到着 KOLMEの1週間 20年10月④
こんばんは。 今朝は、かぼちゃの仮装をしたパパさんがママチャリKOLMEの前の通りをかっとばしていましたよ。 みなさま、明日のハロウィンはどのようにお過ごしの予定ですか? というわけで、今週のKOLMEはこんな感じでしたよ〜。 ①ディプロマレッスンがあ... -
クリスマスレッスンとヘンリーディーンと KOLMEの1週間 20年10月③
こんばんは。 17日のインスタライブでは15種類のモンブランを食べ比べました。 甘いものばかり食べていると、しょっぱいもので味覚のバランを取りたくなりますよね。 そこで、毎年お口直しに用意していた海苔巻せんべいに代わり、今年は梅こんぶ茶にしまし... -
秋バラブーケのレッスンが始まりましたよ KOLMEの1週間 20年10月②
こんばんは。 ぶり返す暑さと肌寒さで、身体がびっくりされていませんか? 2週間の地下活動が明けた今週のKOLMEでは、レッスンが始まりましたよ〜。 ①10月のレギュラーコースレッスンが始まりました 10月のレギュラーコースは秋のバラが主役です。 今週は... -
地下活動もうすぐおわり KOLMEの1週間 20年10月①
台風が関東に接近していますね。 雨と風でキンモクセイの花が散っちゃうかなあ…? 地下活動2週目はじーっとパソコン作業です。 ぐずついた天候も相まって、全然歩いてませんねえ。 なんてボヤキが長引かないうちに、10月はじめの1週間くらいのKOLMEの出来...