あれこれ雑日記– category –
-
男子の憧れは今も昔も
ノートパソコン用のスタンドを探しに、新宿の電気屋に行きました。 地下のパソコン周辺機器売り場をウロウロしていたところ、奥のゲーム用パソコンコーナーの通路にやけに目立つポスターが。 イマドキの若者がカッコよく視線をキメた、パソコンだか、キー... -
失敗はあたりまえ精神でハートを強く。
KOLME9年目の私たち、夏休みもせっせとKOLME仕事をしています。 元々商人の娘なので、生活の中の仕事っていうのが当たり前。家が商売をやっていると、仕事とプライベートの線引きが難しかったりもしますが、線引きしなくても適当にやってればいいじゃん?... -
名作って何が?「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」
ジャンルに関わらず「不朽の名作」と呼ばれるものありますが、一体どのようなものなのでしょうね? 何が優れているのでしょうか? 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」を鑑賞後、ずっと考えていました。 この映画は1868年にルイーザ・メイ... -
まるでケーキなデラックスドーナツ 羽根木のドーナツ屋さん「dear DONUTS」
KOLMEから歩いて3分くらいのところに「dear DONUTS」という名のドーナツ屋さんができた! ということで、デザイナーさんとKazukoと3人でドーナツを買いに行ってきました。 東松原駅と新代田駅の間、羽根木インターナショナルガーデンハウスの1階の通りに面... -
背後に不意打ちを食らう
ある日の午前中、ダイニングチェアを解体していたときにそれは不意にやってきました。 なにがですって? ギックリ背中です。 前日のレッスンで生徒さんからギックリ背中の話を聞いたばかりのこのタイミング。 痛くて起きていられないと聞いていましたが、... -
マスクの中は熱帯雨林 梱包資材の買い出し@浅草橋
パリから届いたImmana Parisのブローチがオンラインショップで販売開始されました。 Immanaさんへの注目が高まっているおかげで、北は北海道、南は九州までたくさんのご注文をいただきました。 宝物のようなImmanaさんの作品と全国のみなさまをつなぐこと...