Paris– category –
パリレポート
- 
	
		  パリのランチ「Song Heng」のボブンでエスニックランチベトナムやカンボジアには「Bun-Bo(ブンボー)」と呼ばれるお米の麺、野菜、肉を甘辛ソースで混ぜて食べる麺料理があります。このブンボーがフランスに渡り、独自に進化したのが「Bo-Bun(ボブン)」です。 パリのベトナム料理屋さんではだいたい食べられ...
- 
	
		  パリのカフェ「Verlet」勘違いから始まる美味しい出会いパリ・サントノーレ通りの老舗カフェ「Verlet(ヴェルレ)」。 自家焙煎のコーヒー、紅茶、お菓子が美味しくて、雰囲気が良くて…… 格式張らずのんびりコーヒーに向き合えるお店でした。 近くの花屋さんの開店まで時間があったので、朝のコーヒータイムを堪...
- 
	
		  パリのパン屋「CIRCUS BAKERY」 1つ6ユーロのシナモンロールのお味ヘルシンキで虜になったシナモンロール。 帰国後もあの味が忘れられず、パン屋さんやカフェで食べてみるもあの味には再会できず。 家で作ってもどうしても再現には至らず……。 パリに絶品シナモンロールが売っているパン屋さんを発見したので、研修の合間に...
- 
	
		  フォーシーズンズホテル・ジョルジュサンク装花 女優になった気になる圧倒的な花KOLMEのパリ研修のホテル装花見学ではお決まりのスポットになりつつある「Four Seasons Hotel George V(フォーシーズンズ・ジョルジュ・サンク)」。 鮮やかな花をダイナミックに使ったデコレーションにはいつも心が華やぎます。 先日ご紹介した「Hôtel d...
- 
	
		  パリのパッサージュ「Beaupassage」グルメな商店街でパン祭り2018年秋、ラスパイユ大通りとラスパイユ通りとバック通りの3つの通りに囲まれたエリアにオープンした「Beaupassage(ボーパッサージュ)」は、食に特化したパッサージュです。ここの真裏がちょうど滞在していたアパルトマンだったため、ほとんど毎日通っ...
- 
	
		  パリの花屋「aoyama flower market」青山フラワーマーケットでほっと和むひととき次のレッスンまで日があって、花が欲しいときに利用する青山フラワーマーケット。便利な場所にあるんですよね。日本とパリ、ロンドン合わせて100店舗以上もあるそうな。 そんな青山フラワーマーケットのパリ店がアパルトマンの近くだったので、行ってきま...
- 
	
		  パリのアパルトマンで自炊夜ごはん〜あっちゃんのまかないコレクションたびたびKOLMEのイベントやブログに登場する「あっちゃん」こと熱田乃愛さんは、フランス料理と日本の家庭料理を掛け合わせた「パリごはん」の出張料理やケータリングを手がけています。 あっちゃんとパリ研修をご一緒して、お料理を作っていただけるのも...
- 
	
		  パリからブーケを持ち帰るにはhttp://www.maff.go.jp/pps/j/trip/keikouhin.html パリには個性あふれる素敵なお花屋さんがたーくさん! アパルトマンステイでは、お部屋に花をいくらでも飾ることができるので、お目当てのお花屋さんでついつい買ってしまいます。 なんてことのない普通...
- 
	
		  パリのアパルトマンで自炊朝ごはん〜あっちゃんのまかないコレクションたびたびKOLMEのイベントやブログに登場する「あっちゃん」こと熱田乃愛さんは、フランス料理と日本の家庭料理を掛け合わせた「パリごはん」の出張料理やケータリングを手がけています。 あっちゃんとパリ研修をご一緒して、お料理を作っていただけるのも...
- 
	
		  パリ、オテル・ド・クリヨンの「ル・ジャルダン・ディヴェール」でお茶第二次世界大戦の終結を祝うVictoire du 8 mai 1945(1945年5月8日戦勝記念日)の日に、Immana ParisのImmanaさんとオテル・ド・クリヨンにあるサロンドテ「Le Jardin d'Hiver(ジャルダン・ディヴェール)」でアフタヌーンティーをしてきました。 見た目...
- 
	
		  オテル・ド・クリヨン装花 マリーアントワネット流・花のある暮らしKOLMEのパリ研修では必ず、「ヨーロッパの伝統ど真ん中の美」に触れる機会を作ります。 行くところは美術館だったり、教会だったり、ホテルだったり。 今年は「Hôtel de Crillon, A Rosewood Hotel(オテル・ド・クリヨン)」に行って来ました。 4年間のリ...
- 
	
		  パリの花屋「Debaulieu」お隣さんは超モードなフローリスト昨年初めて訪れた際に、オーナーフローリストのピエールさんが束ねてくれたブーケのぶっちぎりな独創性に衝撃を受け、私・Michikoが今回のパリ研修でも「行きたい!」と真っ先にKazukoにリクエストした花屋さん「Debaulieu(ドゥボーリュウ)」へ行ってき...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	