パリスタイルフラワーの基本– category –
-
パリスタイルを学ぶ人へ
パリスタイルには定義はない。それこそがパリスタイル。
パリスタイルフラワーに これといった定義はありません。 そこでKOLMEの考える パリスタイルフラワーは ズバリ、パリ人のような花のスタイル。 (そのままやん!笑) というのも パリ人は基本的にワガママ。 良くも悪くも自分が良ければ それでいいのです... -
パリスタイルを学ぶ人へ
フラワーレッスンで懐の大きな女性になる
9月1日のKOLMEリニューアルレセプションでは お手伝いにいらしてくださった日本各地でご活躍の パリスタイルフラワーの先生方と数日間寝食を共にし たくさんのことを学ばせていただきました。 これからフラワーレッスンに行こうとお考えの方、 すでにレッ... -
パリスタイルを学ぶ人へ
お花屋さんで花を買うより得するレッスン
生徒さんと話して妙に納得したこと。 「お花屋さんで自分用に買う時は どうしてもケチっちゃう。」 分かります! お花屋さんで欲しいものを片っ端から買ったら お財布が大変なことになっちゃうので つい控えめになりますね。 だからこそ! レッスンへいら... -
パリスタイルを学ぶ人へ
花材選びと赤ちゃんの離乳食
9月から始まるフラワーレッスンの 新カリキュラムを作るにあたり、 頭の中を駆け巡った思考の切れ端を ここに残していこうと思います。 花材が変わること 新カリキュラムは以前よりも 花材の質が上がり、種類が増えます。 どうしてそうなるかといいますと... -
テクニックと知識
【保存版】パリスタイルフラワーアレンジメントについて
「パリスタイルフラワーアレンジメント」とは一体どんなアレンジメント? KOLMEの考えていること、生徒さんからいただいた素朴な疑問に関するトピックをまとめました。 KOLMEが考える「パリスタイルフラワー」について >>>パリスタイルフラワーア... -
四季の花あしらい
クリスマスのモチーフ、オーナメントに込められた意味とは?
ほほをかすめる空気が冷たくなり、街の中でクリスマスの飾りを見かける機会もふえてきました。 カラフルなツリーやリースはいくつになってもウキウキしますね。 クリスマスは特徴的なモチーフや色、オーナメントのデザインがありますが、それぞれにどんな... -
パリスタイルを学ぶ人へ
母の日はお母さんの好きな花を贈ろう
20世紀初めにアメリカで生まれた母の日。 その母の日が日本に根付いたのはいつごろだったのでしょうか? 時代は1913年、大正時代にまでさかのぼります。 当時青山学院に派遣されていた宣教師婦人たちの手によって 母の日礼拝」が行われたのが最初だといわ... -
四季の花あしらい
母の日に赤いカーネーションを贈るのはなぜ?
母の日といえば 母の日のギフトといえば、赤いカーネーションですね。 なぜ赤いカーネーションを贈るようになったのでしょうか? そもそも母の日とは、20世紀初めのアメリカで、アンナ・ジャービスという少女が 亡き母を想う気持ちを世に残したいと運動を... -
四季の花あしらい
亡き母を想う 〜 母の日のはじまり
5月の第二日曜日は母の日ですね。 その名の通りお母さんに感謝を伝える日として広まっています。 そもそも母の日ってどんな日だったのでしょう? 知っているようで詳しくは知らなかった母の日について調べてみました。 母の日に赤いカーネーションを贈る理... -
四季の花あしらい
ミモザの日って何の日?
最近耳にすることが増えてきた「ミモザの日」。 ミモザを飾る日?何をお祝いする日なの?なんでミモザなの? 素朴な疑問について、調べてみました。 ミモザの花の特徴についてはこちら 「ミモザの日」とは「国際女性デー」 3月8日は「国際女性デー」。 ニ... -
四季の花あしらい
桃の節句で変身願望叶えます!? モモのひな祭りブーケの作り方
3月3日のひな祭りには欠かせないモモ。 切った枝をそのまま花瓶に投げ入れて飾ることが多いかもしれませんが、 他のお花と組み合わせてブーケに仕立てみると…、 可憐な女の子から、真っすぐひたむきな強さをもったワイルドな女性に変身したかのような意外... -
四季の花あしらい
初心者にもできる 基礎からのフラワーアレンジメント ラナンキュラス編
KOLME流フラワーアレンジメントの基礎のお話、ラナンキュラスについてお伝えします。 ※KOLMEではフラワーアレンジメントとは、「お花を組み合わせて、ブーケやコンポジション(いわゆるアレンジメント)、投げ入れ(一輪挿しのような花瓶に活けること)など...