3月も2週目に突入しました。
早ければ今週末(3月14日)に東京では桜が開花するかも…なんてニュースが流れていましたよ。
心の準備はまだなのに!
というわけで、3月2週目のKOLMEをふり返ります。
レギュラーレッスン後半 開催
今週の生徒さん方も、動きのあるコデマリの枝やつるつる滑るゼンマイと奮闘されていました。
白とグリーンの爽やかな組み合わせは、空中の花粉が浄化されるようですね。
明日で3月のレギュラーレッスンは終了につき、現在4月の体験レッスンを募集しています。
金曜日はゆったりスペースでブーケが束ねられるファーストクラスのレッスンですよ〜。
4月
アトリエレッスン
9(金)10:30~12:30
10(土)10:30~12:30
16(金)10:30~12:30
17(土)10:30~12:30
オンラインレッスン
10(土)14:00~15:30
お申し込みはこちらからどうぞ。
昨年4月のレッスンはオンラインの開催でした。
10周年創業祭ワークショップ「花道場」 満席になりました
2週に渡りご案内していた創業10周年イベント「KOLME花道場de基本のブーケ特訓」。
生徒さん対象の先行予約で満席となりました。
お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます。
今後の開催は未定となっております。
同じ内容のレッスンは集中レッスンでも対応可能ですのでご検討ください。
さーて来週のKOLMEさんは?
ディプロマレッスンがあります。
自分の頭の中にあるブーケと眼の前に並ぶ花材を結びつけるトレーニングを始めたばかりの生徒さん。
ある程度自由に束ねられるようになったので、基礎を固めて表現力向上に取り組む生徒さん。
一人ひとり異なる課題を持って目の前の花材と向き合う、濃いレッスンになりそうです。
「ディプロマコースレッスン、気になる…」という方、無料相談会を開催しています。
オンラインにも対応していますので、ぜひお試しくださいね。