Michiko– Author –
Michiko
-
フォローアップセッション
母の日ギフトは成長の機会 フォローアップセッション2021年4月
KOLMEディプロマ卒業生、フォローアップセッション4月の模様をお届けします。 母の日を翌月に控え、ユキさんのアトリエ・Le Troisも準備がいよいよ佳境を迎えました。 ディプロマ卒業生の「わたし仕事」は、どのように進んだのでしょうか? 写真力UPタイム... -
ニュース
お弁当タイムはまさかの駐車場で KOLMEの1週間 21年5月①
ゴールデンウィークが始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私はといいますと、お弁当を持って公園に行ったものの、ベンチも原っぱも毛虫だらけ! 毛虫のいない唯一の場所、駐車場の車止めの上でお弁当タイムを過ごしましたよ…。 さあ気を取り直し... -
ニュース
びゅてぃほ〜さ〜んで〜♪ KOLMEの1週間 21年4月④
緊急事態宣言の発令で慌ただしい週末となりましたが、いかがお過ごしですか? KOLMEでは今週からディプロマコースレッスンが土曜と日曜の開催になりました。 日曜日はKOLMEに面した道路の車通りが少ないせいか、レッスンの雰囲気がゆったりしていましたよ... -
ニュース
10周年記念はストイックに KOLMEの1週間 21年4月③
今週の木曜日、4月15日にKOLMEはオープンから10周年を迎えました。 たくさんの方からお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございました。 オープンからの10年は、「好き」を仕事にするとはどういうことかを学ぶ体当たりの日々でした。 引き続き、汗と... -
ニュース
ちょっとした模様替えしました KOLMEの1週間 21年4月②
アトリエのプチ模様替えをしました。 といいましても、机の向きを90度変えただけなのですが、気分が変わって新鮮です。 というわけで、先週の話になってしまいましたが4月2週目のKOLMEをふり返ります。 レギュラーコースレッスン始まりました 4月ののテー... -
フォローアップセッション
卒業後の日々は続く フォローアップセッション2021年3月
KOLMEディプロマ卒業生、フォローアップセッション3月の模様をお届けします。 ディプロマ卒業生の「わたし仕事」は、どのように進んだのでしょうか? 引き続き母の日の準備 ご近所のお菓子屋さんの焼き菓子とコラボレーションした母の日ギフトを準備中のユ... -
ニュース
イースターか初夏か KOLMEの1週間 21年4月①
新年度がスタートしましたね。 お散歩の途中、ケーキ屋さんでアニョーパスカルの予約の張り紙を見つけました。 アニョーパスカルというと、一昨年前に広島のアトリエローズママさんでAkiko先生と開催したイベントを思い出します。 そのイベントでは、花の... -
ニュース
今年もインドア花見 KOLMEの1週間 21年3月④
どこを歩いても薄ピンクの桜を目にするウキウキな一週間でしたね。 桜の下でわいわいピクニックといきたいところですが、そうも行かず…。 今年もお団子を片手に自宅の窓から近所の桜を眺める、インドア花見を楽しんでいます。 というわけで、3月4週目のKOL... -
ニュース
KOLMEの1週間 21年3月③
漫画「ガラスの仮面」32巻、マヤが主演する劇の初日に台風が直撃し、観客がたった一人だったというエピソードが思い浮かぶ嵐の日曜日ですね。 舞が桜小路君のために焼いたデコレーションケーキが突風に煽られ、地面にグシャっと崩れた一コマ。 切なすぎて... -
ニュース
桜、もうすぐ咲くかも KOLMEの1週間 21年3月②
3月も2週目に突入しました。 早ければ今週末(3月14日)に東京では桜が開花するかも…なんてニュースが流れていましたよ。 心の準備はまだなのに! というわけで、3月2週目のKOLMEをふり返ります。 レギュラーレッスン後半 開催 今週の生徒さん方も、動き... -
フォローアップセッション
バラバラだから、面白い フォローアップセッション2021年2月
KOLMEディプロマ卒業生、フォローアップセッション2月の模様をお届けします。 2月ってあっという間に過ぎてしまいますよね。 ディプロマ卒業生の「わたし仕事」は、どのように進んだのでしょうか? 母の日の準備 ユキさんのアトリエ「Le Trois」では母の日... -
ニュース
こんにちは3月 KOLMEの1週間 21年3月①
ご近所のボケの花が咲きました。 蛍光色のようにパキッとした赤い花が青空に映えますね。 春だし、そろそろ身体を動かそうとウズウズしているところですよ。 というわけで、3月1週目のKOLMEをふり返ります。 10周年創業祭ワークショップ「花道場」 先行予...