Magazine

梅雨カミングスーン KOLMEの1週間 21年5月③

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)レッスン風景 シャクヤク

KOLMEとしてはシャクヤクを一押ししたい5月にも関わらず、アジサイの花がちらほら開き始めています。
皆さまお変わりありませんでしょうか?

南の方から梅雨入りしたとのニュースが続いていますね。
爽やかな五月晴の記憶が遠い彼方になってしまいましたよ。

ここでぼやいたところで天気は変わらないので、5月3週目のKOLMEをふり返ります。

5月レギュラーコースレッスン始まりました

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)レッスン風景 グロリオサ 

この季節にしかない限定感と華やかな存在感をあわせ持つシャクヤクは、毎年5月の主役です。
昨年まではクラシカルに仕上げていましたが、今年はひねりを加えていますよ〜。

Kazukoの予告「今年はブーケのアクセントに、意表を突く花材をくみあわせようかな♡」の通りになりました。
いや〜、組み合わせる花材で同じシャクヤクでも別人になりますね。
昨年のレッスンを受けられた方なら、違いにびっくりされるかもしれません。

5月の体験レッスンは以下の日程で受付中です。
アトリエレッスン
5/21(金)10:30~12:30
5/22(土)10:30~12:30

お申し込みはこちらからどうぞ。
※トライアルレッスンもwebから予約できるようになりました♪

6/12日 KOLMEとAkiko先生揃って10周年!インスタライブ

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)

KOLMEのレッスンおやつを作ってくださる、お菓子教室「la petite Cuillère」のAkiko先生とインスタライブを配信します。
キーワードは「10年」です。
インスタライブでは、Akiko先生とKOLMEともにオープンから10年までを振り返ってみようと思います。

それに先立ち、Akiko先生がお菓子教室を立ち上げた経緯を先日伺いましたよ。
バラバラな「好き」のかけらを集めて、決断と行動を積み重ねていくと、大きな一つのカタチになるんだな〜。
と、腹に力が入る心地でした。

好きなことを仕事にしたい、全く新しい挑戦をしてみたい、自分の可能性を広げたい…。
そんな思いを抱えている方に、Akiko先生のお話は次のステップを踏み出すヒントになるかもしれません。

Akiko先生とインスタライブ
日時:6/12(土)16:00ごろ~16:40ごろの予定

Akiko先生のインスタにはお菓子レッスンの他に、都内で買えるお菓子やチーズなどおいしい情報がいっぱいですよ〜!

<ディプロマ生ワークショップ情報

5/26(水)のワークショップが絶賛募集中です。
shokoさんと一緒に生花のリースを作りますよ〜。

生花リース作り
日時:5/26(水)10:30~12:00
場所:KOLMEアトリエにて
詳細、お申込みはshokoさんのインスタグラムからどうぞ。

ディプロマコース、プレディプロマコースレッスンでは無料説明会を開催しています。
花を仕事にしてみたいけど、どんな感じなの?という疑問をお持ちの方、お気軽にご相談ください。


さ〜て来週のKOLMEさんは?

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)レッスン風景 シャクヤク

ひきつづき金曜と土曜はレギュラーコースレッスンです。
シャクヤクの蕾がいい感じにほころんでくれることを願います!

どうぞお楽しみに〜!

関連記事一覧

よく読まれている記事