Kazuko– Author –

-
自分を信じて、ただやるのみ! ディプロマコースレッスンレポート 2020年2月
2020年2月のディプロマレッスンレポートをお届けします。 ブーケ・ド・マリエ 将来ウェディングの仕事を視野に入れている生徒さん。 パリスタイルのウェディングブーケを練習したいとのことで、今月はブーケ・ド・マリエ(ウェディングブーケ)のレッスン... -
こんなに簡単でいいんだ?! レギュラーコースレッスンレポート 2020年1月
2020年初のレッスンは、春の花材をたっぷり使たった「初春のロマンチックブーケ」を作りました。 テーマは、ふんわりロマンチック。柔らかく、甘ーい雰囲気に仕上げるのが目標です。 ロマンチックにいきますよ。 ロマンチックと言って真っ先に思いつくのが... -
考えるより、束ねちゃおう プレディプロマコースレッスンレポート 2020年1月
6か月でプロレベルのパリスタイルブーケを束ねるのを目的としたプレディプロマコースレッスン。 ディプロマコースを受講するほど目的が明確ではない、でも花は大好きなのでもっと理解を深めたい。 花で人生を変えるきっかけができたら・・・という方にピッ... -
「そもそも」に戻ろう ディプロマコースレッスンレポート 2020年1月
2020年1月のディプロマレッスンレポートをお届けします。 パリスタイルのかごアレンジ 今月はかごアレンジ(コンポジション)を作ります。ブーケ作りに特化しているKOLMEなので、いらっしゃる生徒さんも皆さんブーケ好き。オアシスを使うアレンジメントを... -
アーユルヴェーダで開運ごはん 2020年KOLME新年会
KOLMEレッスンにいらしてくださる生徒さんは、個性的でチャーミング。そしてユーモアセンスに溢れる女性の多いこと!(練れた大人の女性といった感じですね。)お話を聞いているだけで楽しくなっちゃいます♪ お若い方(ヤングレディースと命名。)はフレッ... -
真っ白のキャンバスに絵を描く。 プレディプロマコースレッスン 2019年12月
12月からプレディプロマコースレッスンがはじまりました。 ディプロマコースを受講するほど目的が明確ではない、でも花は大好きなのでもっと理解を深めたい。 花で人生を変えるきっかけができたら・・・という方にピッタリなレッスンです。 はじめての花材... -
特別なことはいらない。誰にもできることをコツコツと。 ディプロマコースレッスンレポート 2019年12月
KOLMEのディプロマレッスン、2019年12月のレッスンレポートをお届けします。 今日の花材選び ディプロマレッスンの一番の特徴・作品の花材選びからレッスンはスタートします。ブーケやアレンジメント作りのスキルが高くても、自分で花材の組み合わせができ... -
「盛り」よりも「引き」のオトナ。 レギュラーコースレッスンレポート 2019年12月
12月は何と言ってもクリスマス☆ 毎年12月のレッスンはクリスマスをテーマにした作品をご用意しています。 12月のテーマ ノエルのコンポジションスペシャル KOLMEのレギュラーコースレッスンではブーケをメインに作りますが、毎年11月と12月はブーケではな... -
クリスマスレッスンレポート2019年
2019年クリスマスレッスンのレポートです。 今年は何を作ろうかな? クリスマスレッスンは、はじめましての方、お久しぶり!の方にお目にかかることができるので、とても楽しみなイベントのひとつです☆ 毎月のフラワーレッスンへお越しくださる方々もクリ... -
受け身ではなく、主体的にどんどんやったもの勝ち! ディプロマコースレッスンレポート2019年11月
KOLMEのディプロマレッスン2019年11月のレッスンレポートです。 今月であやさんがディプロマコース卒業しました。 今日の花材選び ディプロマレッスンは、今日作る作品の花材選びからスタート。KOLMEに入ってきて瞬時に、花目利きセンサーが入ると比較的楽... -
お花で開運!「お正月花市」のお知らせ
去年に引き続き、今年も年末のKOLME「お正月花市((お正月花の販売)」を開催いたします。 この日はオープンアトリエとして、普段KOLME姉妹がアトリエで作業している状態で皆さまをお迎えいたします。お茶をしているかもしれないし、掃除しているかもしれ... -
たまにはテクニックの棚卸を プライベートレッスンレポート 2019年11月
生徒さんのご要望に合わせて内容を組み立てるマンツーマンのプライベートレッスン。 11月のプライベートレッスンはこのような感じでしたよ〜。 生徒さんの作品とともに振り返ります。 お花歴は長いけど・・・ 生け花にパリスタイルフラワーアレンジメント...