【終了】5/20 BOXフラワー作り&マカロン食べ比べアフタヌーンティーのお知らせ

パリスタイルのお花と美味しいお菓子のコラボイベント第三回目は
「マカロン」がテーマです。
ロマンティックなマカロンカラーのボックスフラワー作りを体験し、
様々な種類のマカロンでアフタヌーンティーを楽しみましょう。

第一回目、二回目のレポート
>>>【レポート】10/21 BOXフラワー作り体験&モンブラン食べ比べアフタヌーンティー
>>>【レポート】1/14 BOXフラワー作り体験&ガレットデロワ食べ比べアフタヌーンティー

目次

マカロンとは

マカロンは卵白に砂糖、アーモンドプードルなどを混ぜてフワッと焼き上げたシンプルな焼き菓子です。
ピンク、レモンイエロー、ラベンダーなどカラフルな色合いに加え、
チョコクリームやフルーツベースのジャムなどサンドができ、見た目も味わいもキュートなマカロン。
ちょっとよそ行きのとっておきスイーツとして、
おしゃれに敏感な女子会には欠かせない定番スイーツともなっています。

日本では比較的新しいスイーツというイメージのマカロンですが、その歴史は非常に古く、
ヨーロッパでは時代を越えて受け継がれてきた伝統的なお菓子です。
今私たちがマカロンと呼んでいるものは、
2枚のマカロンの間にジャムやクリームをサンドしたスタイルで、
いわゆる「パリ風マカロン」と呼ばれるパリ発祥のものです。
焼き菓子のイメージを一転させてしまうようなカラフルな色合いのマカロンが登場したときのインパクトは大きく、
瞬く間に多くの人が魅了されてしまいました。

フランスの地方によって違うマカロン

マカロンはフランス発祥と言われていますが、実はイタリア発祥のお菓子という説も有力です。
これは16世紀、イタリアのメディチ家よりフランスのアンリ2世のもとに嫁いだ
カトリーヌ・ド・メディシスが連れてきたイタリアの菓子職人によって
マカロンがフランスに広まったという説によるものです。
またこれより遥か昔、781年にフランスの修道院で神父によりマカロンが作られていたという説もあります。

フランス各地に伝わったマカロンはそれぞれの地方により特色があり、
ロレーヌ地方では表面がひび割れた平たい形のマカロンが17世紀から作られています。
ピカルディ地方アミアンでは、生地にアーモンドオイルやはちみつなどを加え
むっちりとした食感に焼き上げる独特なマカロンが伝統的なレシピです。

他に、ボルドーワインで有名なアキテーヌ地方では甘口のワインを加えて作るマカロン、
プロバンス地方では生地に果物やナッツなどを加えて焼き上げるレシピが伝わっています。

現在のパステルカラーのマカロンが登場したのは1930年頃、
パリ・ロワイヤル通りの老舗パティスリー「ラデュレ」が創作したものと言われています。
2つのマカロンの間にガナッシュを挟んだ「マカロン・パリジャン」は一気にブームとなり、現在のスタイルへ定着しました。

第一回目、二回目のレポート
>>>【レポート】10/21 BOXフラワー作り体験&モンブラン食べ比べアフタヌーンティー
>>>【レポート】1/14 BOXフラワー作り体験&ガレットデロワ食べ比べアフタヌーンティー

今回のイベントでは

マカロン色のボックスフラーを作ろう

今回のイベントは春にぴったりの「マカロン色のボックスフラワー」を作成します。
「ボックスフラワー」とはその名の通り「ボックス=箱」に花を生けるアレンジメントです。
一見して華やかで美しく、箱の中に花がギュッと詰まっている意外性から
フラワーギフトとしても人気が高いボックスフラワーは、
初心者にはちょっと難しいのでは?と感じる方もいるかもしれません。
しかしご安心ください!

今回のワークショップではフラワーアレンジメントが初めての方でも戸惑うことなく、
楽しく作成できるようなレッスン内容となっています。
箱という限られたスペースの中に花を配置することで生まれる質感は、
ブーケや花器を使ったアレンジメントとは違った味わいがあります。

自分で作った世界にたった一つだけのマカロン色のボックスフラワーは
きっとあなたに晴れやかな幸福感を運んでくれることでしょう。

ボックスフラワーと一緒にアフタヌーンティー

レッスンの後は、作品に彩られたテーブルでくつろぎのアフタヌーンティーを共に過ごしましょう。
ティータイムをプロデュースしてくださるのはお菓子教室
「ラ プティット キュイエール」主宰のパティシエールAkiko先生です。


洗練されたエレガントな雰囲気をまといつつ、
優しい笑顔に気さくな人柄がにじみ出るAkiko先生の演出する空間は、
寛ぎと安らぎ、そしてオシャレなパリの香りが絶妙なバランスで混じり合う雰囲気が魅力です。

ティータイムに欠かせないスイーツ、今回の主役はもちろん「マカロン」です。
マカロン色のボックスフラワーに彩られたテーブルに、色とりどりのマカロン、漂うお茶の香りと共にお喋りも弾みます。
フラワーレッスンはもちろん、スイーツに関することでも、
同じ趣味を持った人との話題は尽きることがありません。

マカロンの深い歴史、形やレシピの変化、マカロンにまつわるストーリーなどを伺いながら、
色々なマカロンを食べ比べてみてください。

Akiko先生のお菓子教室 la petite Cuillère(ラ プティット キュイエール)サイト

世田谷にある小さなお菓子教室

これであなたも今日からマカロン博士

ワークショップとは参加して終わりではなく、参加してからがスタートです。
習得したフラワーアレンジメントのスキルを活かして、どんどん作品を作ってみましょう。
母の日や友人のバースデープレゼントなどにボックスフラワーをプレゼントしたら
きっと喜んでもらえることでしょう。
また春のスイーツとしてピッタリのマカロンも、
その歴史やレシピにまつわるストーリーなどを知ることで、より一層深く味わえるようになります。
オシャレなマカロン色のボックスフラワーを完成させ、
その作品と色とりどりのマカロンに彩られたティータイムで締めくくるワークショップ。

これで今日からあなたはマカロン博士の仲間入りです!

イベントご参加のみなさまの感想です。

KOLMEで開催されたイベントにご参加の皆様からいただいた感想をご紹介します。2017年10月21日「BOXフラワー作り体験&モンブラン食べ比べアフタヌーンティー」パリスタイルのお花でいっぱいのテーブルで、美味しいもの好きの方々とアフタヌーンティーをしよう!という内容でお届けしました。>>>【レポート】10/21 BOXフラワー作り体験&モンブラン食べ比べアフタヌーンティー[ご参加の動機]お花とケーキが好きなので…。食べることと目の保養が一日で体験できる。[ご感想]パリスタイルのアレンジメントは無造作なようで、...

イベント詳細

イベント終了しました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KOLME姉。東京都出身。幼い頃より日本舞踊から茶道、華道を習い、日本の伝統美に触れる元・三味線奏者のパリスタイルフラワーアーティスト。責任感が強く面倒見の良い親分気質、思い立ったら即行動の情熱家。好きなものは、美容・宝塚・JALマイル計算。

目次