Magazine

2022年3月レギュラーコースレッスンレポート

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート

ゆっくりと時間をかけて、じっくり花を極めていくレギュラーレッスン。
初心者の方から花歴の長い方でもお楽しみいただける内容となっています。
3月のレッスンレポートをお届けします。

今月もブーケ特訓!

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート
先月に引き続き、今月もブーケ特訓です。
パリスタイルフラワーといえばシャンペトルブーケがまず頭に浮かぶと思います。
そのシャンペトルブーケに欠かせないナチュラルさを出すためにも、押さえておきたい最重要ポイントに的を絞り、徹底的にチェックしました。
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート
通常のレッスンではお伝えすることが多く、受け取る側は「あれもこれも、あ〜、もう分からなくなっちゃった!」となりがち。
そこを今回は課題を限定したので、分かりやすく、ご自身でもブーケ作りで大事なポイントを納得していただけたと思います。

何度でも言います。しつこく言います。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート
ブーケ作り初心者も経験者も皆さん、自分のやりやすい方法で束ねています。
究極なことを言えば、仕上がりが良ければそれでOKですが、レッスンをしている以上そうはいきません。

どんな花材でも扱えるようなテクニックを身に付けていただきたい。
ブーケ作りのための基本の動作を一つ一つ丁寧に確認し、もし違っていたら何度でもお伝えします。
時には真横にピッタリくっついて、同じ動作を何度もやっていただきます。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート
長くレッスンに通ってくださっている生徒さんでも、実は違うことをしていた!なんてことも発覚しました。
通常のレッスンではもっとポイントを絞ってチェックする必要があると感じました。

ブーケ作りは簡単シンプル♪

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート
ブーケ作りって皆さまが思っているよりも、実はとてもシンプルで簡単です。
手の使い方とリズムを押さえておけば、良い感じに作ることができます。
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート

物事は難しく考えようと思えばいくらでも難しくなるのと同じで、ブーケ作りを紐解いていくと、ポイントだけ押さえればとてもシンプル簡単!
今回の特訓では、そのことも実感していただけたかと思います。

口と手を同時に動かす

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート

KOLMEのレッスンの目標(の一つ)は、お喋りしながら束ねることです。
今でもレッスン中に話しかけてはいるのですが、会話が進むと手が止まってしまいます。
お喋りしたいけど手と口同時に動かすことはできない!とのことなので、徐々に慣れていきたいですね♪

お喋りしながら束ねるブーケは、と〜ってもリラックスした抜け感のあるものになるのですよん。
その感じをぜひ味わっていただきたいです。
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年3月レギュラーコースレッスンレポート

今月のAkiko先生のお菓子はイースターバージョン☆
うさちゃんとにんじんが愛らしく、春の庭でイースターエッグを探す無邪気な子供たちが目に浮かびます。

春のお花たちは終わりが近づいてきています。
4月のレッスンはどんな花材になるのか、どうぞお楽しみに♪


まずはトライアルレッスンでKOLMEの世界観を体験してくださいね。

クリエーションコースレッスン、ディプロマコースレッスンを検討されている方へ、無料説明会を開催しています。お気軽にお問い合わせください。

関連記事一覧

よく読まれている記事