ディプロマコースレッスンレポート2019年7月

KOLMEのディプロマレッスン2019年7月のレッスンレポートです。

目次

今日はどのお花を組み合わせようかな?

ディプロマレッスンは、ご自分で今日作る作品の花材のチョイスから始まります。
通常のレッスンは、あらかじめ講師が花材を作品ごとに用意しているので、ゼロから自分で組み立てていくことはありません。
でも、花の仕事をしていくなら、ここは必要不可欠!これができなきゃ話になりませぬ。

ま、お花好きさんにはお茶の子さいさい♪
最初は戸惑いますが、お花屋さんで好きな花を選ぶ感覚で選んでいきます。
なので、と~っても楽しい作業なのです。

作品ごとに花材を選んだら、コスト計算です。
花の値段が分からなければ、これまた仕事になりませんものね。
毎回これをやっていくと相場感が身に付き、季節の移り変わりと共に変化する花にも敏感になっていきます。
これもKOLMEディプロマレッスンの特徴です。

ディプロマレッスンは、ご自分の個性を最大限に引き出していくことを目的としています。
花材の種類もバラエティー豊かに取り揃え、その中からお選びいただく際「これはないでしょう?!」というような、講師の主観的なお仕着せはいたしません。
心の中で「?!」ということはありますが(笑)逆にそれが素晴らしい作品となるので、生徒の感性に驚きを隠せません!私も毎回刺激を受けています。

この花材の取り合わせはかなり個性的!だと思ったのですが、ブーケになるとあら不思議。
個性的な形、バラバラだった色がイイ感じにまとまって、と~ってもチャーミングなブーケとなりました!
だからブーケ作りはオモシロイのです!

Le trois有貴さんご卒業!

今月でLe Trois 有貴さんはディプロマコースを卒業しました。
去年、ディプロマレッスンをスタートさせて、まだ海のものとも山のモノともわからないレッスンに、真っ先にお申込みくださった有貴さんには、勇気づけられ、たくさんの力を貸していただきました。心より感謝しています。

これからはご自分一人でやっていけるように、私たちKOLME姉妹は今後もサポートしていきますので、一緒に進んでいきましょう!

ワークショップ開催が卒業制作

ディプロマコースを卒業したらそれっきり・・・っていうのじゃ~ちょっと困っちゃいますね。
せっかく1年間、お花とビジネスを勉強したのだから、その成果をカタチにしていきましょう。

ディプロマコースが終わってホッとするのもつかの間、10月11日(金)開催のワークショップに向けて、準備に追われている有貴さん。はい、ディプロマは取って終わりじゃありません。
KOLMEのディプロマは「本気」なワケで、ここからが勝負です!しっかりと力をつけてもらいます(^_-)-☆

Le Trois 有貴さんの卒業制作としてのワークショップに、ぜひ応援がてらお越しいただけると嬉しいです!
詳細は追ってお知らせいたします♪

ディプロマコースレッスン無料説明会受付中です

花の仕事を始めようと、ひとりでがんばってきたあなたへ。ずっと好きだった花。「いつかは花で仕事をしてみたい」と、ずっと思ってた。その「いつか」のために、本を読んだり動画を見たり、資格を取ったり自分なりに勉強してきた。だけど、知識ばかりが増えてしまい、何をどうしたらいいのかわからなくなってしまった。そうこうしている間に、一年経ち、二年経ち…。代わり映えのしない日々が続いている。でもふとした時、頭に浮かんでくるのはやっぱり「いつか」のこと。わたしにはどれだけ花のスキルがあるのかわからない。仕事にする...

まずはトライアルレッスンで実感してください♪

お手本通りに作らなくてもいい。だから自分らしさを見つけられる。「一度きりの人生だから自分らしく生きたい!」そう思う人は多いですよね。でも、自分らしく生きるって意外と難しいもの。そもそも「自分らしさ」って何でしょう?KOLMEでは自分らしさを「自分のスタイルを持っている人」と定義しています。そして自分なりの美しさや心地よさ、善さを判断する美意識を持ったパリの人を、そのお手本としています。「自分のスタイル」がないと、世間の常識に縛られてしまいがちです。ではどうすれば「自分のスタイル」を見つけることがで...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KOLME姉。東京都出身。幼い頃より日本舞踊から茶道、華道を習い、日本の伝統美に触れる元・三味線奏者のパリスタイルフラワーアーティスト。責任感が強く面倒見の良い親分気質、思い立ったら即行動の情熱家。好きなものは、美容・宝塚・JALマイル計算。

目次