レッスン– category –
-
フラワーレッスン日記 2017年12月(2)
KOLMEのフラワーレッスンで使った花材、作った作品をふりかえりますよ〜。 本日の花材 ・バラ ホワイトムーン ・スカビオサ キング ・アップルユーカリ ・ラナンキュラス エイブリー ・スイートピー カルメン ・宿根スイートピー ・カラー ・コスモス... -
フラワーレッスン日記 2017年12月 (1)
KOLMEのフラワーレッスンで使った花材、作った作品をふりかえりますよ〜。 本日の花材 ・バラ 赤提灯 ・蘭 バンコクビューティー ・スカビオサ スカーレット ・南京ハゼ ・シンジュバアカシア ・クリプトメリア(アスパラグリーン) ・バニーテール ・... -
イベント ご参加者様の声
KOLMEで開催されたイベントにご参加の皆様からいただいた感想をご紹介します。 2017年10月21日「BOXフラワー作り体験&モンブラン食べ比べアフタヌーンティー」 パリスタイルのお花でいっぱいのテーブルで、 美味しいもの好きの方々とアフタヌーンティーを... -
【期間限定】ロマンチックな夏至のしつらい あじさいリースレッスン
6月のお花と言えばやっぱりあじさいですよね。 そして6月には一年のうちで昼間の時間が一番長い夏至があります。 「夏至の日にあじさいを飾るとお金に困らない」というおまじないがあるくらい、 実は夏至とあじさいは密接な関係にあるんです。 &nbs... -
パリスタイルフラワーアレンジメント トライアルレッスン
雑誌で目にしたパリジェンヌの住むアパルトマン。 部屋に花が飾ってあってとっても素敵! 私もあんなインテリアで暮らしたい。 友人にプレゼントするブーケ。 せっかくなら自分で束ねたい。 近所の花屋さんで花を探しても、無難な花ばかりでつまらない。 ... -
Salon de KOLME ご参加者様の声
Salon de KOLMEにご参加の皆様からいただいた感想をご紹介します。 2017年3月16日「3/16 Salon de KOLME ピンクのスイートピーとチューリップのプチブーケで春の色遊び」 春らしい優しいピンクのブーケを束ねてみようという内容でお届けしました。 >&g... -
【レポート】生のミモザで簡単手作り!期間限定ミモザリースレッスン レポート
フレッシュな生のミモザを使ったリースを作る「期間限定ミモザリースレッスン」。 3月8日のミモザの日に先がけ、KOLMEが黄色い光であふれたレッスンとなりました。 写真とともに振り返ります。 「生のミモザで簡単手作り!期間限定ミモザリースレッスン」... -
フラワーレッスン ご参加者様の声
KOLMEのフラワーレッスンをご受講の皆様からいただいた感想をご紹介します。 トライアルレッスン とても親しみやすく初めてでも緊張しない雰囲気で、リラックスしてレッスンを受けられました。初心者にも入りやすい内容だったので、難しいよりも楽しい!が... -
プライベートフラワーレッスン
お好みのお花を使った自由なスタイルで作品を作りたい方へ ご希望の花材を使ってのプライベートレッスン。 ブーケ、コンポジションスペシャル、ブーケ・ド・マリエなど、 お好きなスタイルでレッスンをご用意いたします。 1対1なので初心者から上級者の方... -
フラワーアレンジメントレッスンの流れ
フラワーアレンジメントのレッスンって何をやるの? お花のレッスンって何を教えてくれるの? 初心者大歓迎と書いてあるけれど、何もできない私が行っても本当に大丈夫かしら? お花を少しやったことがあるけれど、やり方が違うとしたら不安…。 KOLMEフラ... -
フラワーレッスンメニュー一覧
選べるKOLMEの6つのフラワーレッスン KOLMEのレッスンは大きく分けて ・コースレッスン ・単発レッスン ・ワークショプ の3つの分類、全部で6つのコースをご用意しています。 「時間をかけてパリスタイルをしっかり身に付けたい」、 「気軽に花と触れる機...