Kazuko– Author –

-
作りたいブーケのために必要なテクニックを習得できる!2023年9月ディプロマコースレッスンレポート
ディプロマレッスン受講生の感想 ”1人では作りたくても作れなかったブーケの花材を、レッスンで選んで欲しかったテクニックを習得しながらブーケを束ねることができることがとても嬉しいです。”ディプロマレッスンのご感想を受講中の生徒さんにいただきま... -
ホームページもアトリエもまるっとアップデート コルメの1週間23年8月③
8月22日は「ヤバイ夫婦の日」だそうで。どんな夫婦かい?!と思わず突っ込んでしまいましたが、2012年公開の松たか子さんと阿部サダヲさん共演の映画「夢売るふたり」から映画会社が制定したとのことです。(くわしくはこちらをご参考に。)ヤ8・バイ22?... -
シンガポールの花屋さん 23年8月
こんにちは、Kazukoです。 今回のシンガポールでは、花屋さん情報は事前にチェックをしていなかったので、行った先で見たお店をご紹介します。 スーパーマーケットのお花コーナー 日本のスーパーでは、仏花を中心とした商品が多い印象ですが、海外では家で... -
緑からのエナジーチャージ in Singapore コルメの1週間 23年8月②
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 エナジーチャージinシンガポール 先週から1週間ほど、シンガポールに滞在していました。 去年も渡星したのですが、結婚式のためだけのタイトなスケジュールだったので、のんびり過ごす感... -
コルメの1週間 23年8月①
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 羽根木のおすすめ美容クリニック コルメから徒歩10分弱、羽根木公園の目の前という最高のロケーション羽根木の森アイクリニックで身体メンテナンスに行ってきました。 こちらのクリニック... -
7月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。今月は、ネイティブフラワーを使ったブーケをお作りいただきました。7月のレッスンレポートをお届けいたします。 生徒さん発「秘密の楽園」な... -
花が繋ぐご縁 コルメの1週間 23年7月④
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 アメリカ人フローリストたちを迎えて コルメのEnglish Lessonに、アメリカはオハイオからフローリストたちがいらしてくださいました。 彼らは、最初の段階のレッスン問い合わせメールがと... -
心の赴くままに コルメの1週間 23年7月③
こんにちは、Kazukoです。 今週の振り返り日記をお届けいたします。 レギュラーレッスン一区切り レギュラーレッスンは、先週末のレッスンをもって夏休みに入りました。 コルメ花仕事のサイクルは、例年9月に始まり、気温と反比例するように忙し行くなっ... -
笑う門には福来る コルメの1週間23年7月②
こんにちは、Kazukoです。今週の振り返り日記をお届けいたします。 ネイティブフラワーで南国ムード 7月のレッスンが先週末から始まりました。ネイティブフラワーや南国を思わせるような花材がアトリエに並び、夏を実感しまくりの時間を皆さまと過ごしまし... -
自分メンテナンス コルメの1週間 23年7月①
こんにちは、Kazukoです。 今週の振り返り日記をお届けします。 自分メンテナンスウィーク 先週はレッスンがない週でしたので、心と身体のメンテナンスに時間を費やしました。 心のメンテナンスは観劇で。 オペラは、歌はもちろんのこと、衣装や舞台演出な... -
都会のオアシス的なブーケ 6月レギュラーレッスンレポート
「楽しい花時間♪」をモットーに、テクニックと感性をバランスよく使った作品づくりをするレギュラーレッスン。 今月は、パリ研修でインスピレーションを受けた光景を、シャンペトルブーケとして表現していただきました。 6月のレッスンレポートをお届けい... -
JALマイル特典を有効に使う方法 準備編:パリ研修2024年
Bonjour!KOLME姉・Kazukoです。 2023年パリ研修のレポートも全然書けていないのに、全てをすっ飛ばして2024年のことを考えているマイラーです。先日はめでたく、2024年パリ〜東京の特典航空券が取れたので、これを記念して「JALマイル特典を有効に使う方...