Magazine

2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

ゆっくりと時間をかけて、じっくり花を極めていくレギュラーレッスン。
初心者の方から花歴の長い方でもお楽しみいただける内容となっています。
4月のレッスンレポートをお届けします。

Top Hatなブーケ

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート今月のブーケのインスピレーションは、ミュージカルTop Hatから。

3月に私は宝塚の舞台で初めて観たのですが、Top Hatは1935年にアメリカで公開されたミュージカル映画で、2011年にイギリスで舞台化され、その後は数々の賞を受賞してる歴史ある作品です。

コミカルでエレガントなミュージカルを、花で表現しようよ!
というコンセプトを生徒さんにもお伝えしました。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート作品と花材をどうリンクさせるか説明中。
花材を見ながら、想像力をフルに働かせていただけると嬉しいです。

さー、やるでー。
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

頭であれこれ理解したら(ほんの少し分かっただけでも全然オッケー)はじめましょう。やるでー。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポートお行儀よく並べられた花材たち。
手元に何があるかが一目瞭然で、ブーケを束ねやすくなります。
これも身につけたいスキルの一つです。

何をどうしたい?

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート個性の強い花材たちを、それぞれどう見せるかはあなた次第。
一本一本よく見て、どうしたらハッピーかを感じながら束ねていきます。

感じながら一瞬考える。
手はリズム良く動かす。
矛盾だらけで無理難題とも思えるようなことでも、結構できちゃうもんです。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

何をどうしたいか?って、頭で一所懸命考えても答えはなかなか見つからないですよね。
ぼーっとしている時にふと思いつくことが多い気がします。

作品に関しては「こんな感じにしたい。」というレベルで大丈夫。
束ねている時は、自分の感覚「この花びら面白い。」とか「この曲線がツボだわ。」をどんどん拾って、それを形にしていけると究極のブーケになります。パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

ブーケ特訓の成果

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート2月と3月のレッスンでは、ブーケ特訓でブーケの基本を徹底的に学びました。
その成果が今月のレッスンで顕著に表れていました!
特訓の成果を実感できていない方でも、確実に上達しています。

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート以前は、このような個性的な花材が多い作品の場合、束ねるのに時間がかかり最後はバタバタすることが多かったのですが、今月は難しいと言いながらも良いペースで束ねてらっしゃいました。
その甲斐あって、レッスン後はゆったりとティータイムを取ることができ、すっごい充実感!

パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

今月の花材
・カンガルーポー
・アイリス
・ゴールドスティック
・ポピー/ヘリクリサム
・ダリア/リシアンサス
・ガーベラ
・タマシダ
・孔雀の羽根
パリスタイルフラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 羽根木 KOLME(コルメ)2022年4月レギュラーコースレッスンレポート

程よい負荷をかけて楽しいアート時間♪
花を通してたくさんの気づきが得られます。
レッスンでは潜在意識を刺激して、自分の可能性をどんどん広げていきましょう!


まずはトライアルレッスンでKOLMEの世界観を体験してくださいね。

クリエーションコースレッスン、ディプロマコースレッスンを検討されている方へ、無料説明会を開催しています。お気軽にお問い合わせください。

関連記事一覧

よく読まれている記事