KOLMEレッスンにいらしてくださる生徒さんは、個性的でチャーミング。そしてユーモアセンスに溢れる女性の多いこと!(練れた大人の女性といった感じですね。)お話を聞いているだけで楽しくなっちゃいます♪
お若い方(ヤングレディースと命名。)はフレッシュでとてもしっかりしてらして、中身は私よりもずっとお姉さん。笑
そんな女性たちがミックスされるとコントのようになるので、生徒さんの多いレッスンは大爆笑の連続です。
同じ趣味を持った生徒さん同士つながりを持っていただけたら嬉しいし、レッスン時は生徒さん同士お話しする時間もあまりないので、今回生徒さんだけの新年会を開催いたしました。
「アーユルヴェーダ×和食」のスペシャルランチ
美味しいものに詳しい皆さまに満足いただけるものは何だろう?と考えたところ、すぐに頭に浮かんだのが、アーユルヴェーダ料理教室「アーユルごはんanna」を主催している三浦麻貴先生。
麻貴先生は以前お忙しい中、KOLMEのレッスンでお花やカメラの腕を磨いてらっしゃいました。その時身に付けたスキルが少しでもお役に立てていると伺い、とても光栄です。
麻貴先生のお料理は、アーユルヴェーダの考えを基に作られた和食なのです!和食だけどスパイスが使われていて味に奥行きを出しています。作り方をお聞きしたら、意外や意外。私でもできそう!と思えてしまうところが嬉しい♪ でも普段の料理は手間をかけたくないので(おっと、本音が。汗)このような手の込んだお料理は食べる専門です。
麻貴先生はお料理教室の他、お食事会も開催しているので、そちらもおススメです。
「厳冬の献立」をご紹介
ウェルカムドリンク:スパイスジンジャードリンク
食前の生姜:岩塩とレモンをふった生姜は消化を助けます。
小さなスープ:蕪のすり流し
今が旬の蕪をすり流しに
前菜
(右上から時計回りに)
・小松菜のお浸し:小松菜は春に向けてデトックス効果があるのだそう。
・ホタテと紅芯大根のサラダ:昆布茶とごま油で味付けされたホタテ。
・むかごのカロンジソテー:じゃがいものような風味のむかご。黒ごまに見えるつぶつぶはカロンジソテーと呼ばれるスパイス。
・さつまいもの茶巾:精製バター「ギー」と干し柿、くるみが入った濃厚な一品。
・大豆と野菜のマリネ:節分気分を先取り。
主菜:チキンの白味噌炊き
鶏肉は体を温める効果があるのだそうです。添えられているのはインドのトゥールダール(豆)のマッシュ。
お食事:ゆり根ご飯、お味噌汁、香の物
お食事:ゆり根ご飯、お味噌汁、香の物
ゆり根はイライラや不眠、更年期の不定愁訴を改善すると言われています。お味噌汁は国産大豆と岩塩で仕込んだアーユルヴェーダ味噌とギーが使われています。
甘味:チャイのブラマンジェ、金柑のスパイス甘露煮
通常は牛乳で煮出すチャイですが、今回はアーモンドミルクです。
Kazukoのブーケデモンストレーション
新年会では余興もなにもノープランだったものの、直前にMichikoから「ブーケのデモやったら?」との提案で、あるもの(残り物?)花材でブーケのデモをすることになりました。
ブーケを作ることは私にとって当たり前すぎることで、特別でも何でもないのです。「そんなの見たって面白くないよ~。」と、かなり後ろ向きだったのですが、いざ始めてみると生徒さんが喜んでくださったのがとても嬉しかったです♪
作ったブーケは、これまた急遽じゃんけん大会にもつれこみ、勝った方にプレゼント!盛り上がらないはずないですねー!(^^)!
ブーケ争奪じゃんけん大会を制したラッキーガール☆
またやります!
生徒さんとの交流~ブーケのデモ~じゃんけん大会と、想像以上に楽しいひと時でした。
またこのような場を設けて、私の作品やスキルをどんどん生徒さんやブログをご覧いただいている方々にシェアしていこうと思います。
新年会へお越しいただいた皆さま、ご予定が合わず参加できなかった皆さまも、どうもありがとうございました!
アーユルごはんのレッスン、食事会の情報はannaのサイトをチェック
麻貴先生のインタビューはこちら
トライアルレッスンでブーケ作りをレッツ体験♪
>>>パリスタイルフラワーアレンジメント トライアルレッスン
KOLMEが考えるパリスタイルとはこういうスタイルです。
>>>KOLMEのパリスタイルフラワーについて【保存版】
ニュースレター「こるめーる」でレッスン日程やイベント開催スケジュールをいち早くご案内しています。
>>>こるめーる登録ページ