Michiko– Author –

-
5/10 Salon de KOLME 母の日に贈る パリスタイルのプチブーケ作り
5月のSalon de KOLMEでは、 母の日のギフトにぴったりなパリスタイルのプチブーケを作ります。 主役は赤いカーネーションではなく、旬のシャクヤクです。 束ねたてのころんと丸みをおびた愛らしいシャクヤクが、 母の日には華麗な大輪の花と変化するドラマ... -
【レポート】4/20 Salon de KOLME 花とはじめる新生活!白と緑のシンプルプチブーケ作り
お花を身近に親しむ月がわりのサロンイベント「Salon de KOLME」。 4月の「花とはじめる新生活!白と緑のシンプルプチブーケ作り」が行われました。 パリスタイルのフラワーアレンジメントの基本的なお話しを交え、 白い花とグリーンという定番コンビでブ... -
【レポート】4/14・15 KOLME創業祭
2011年のKOLMEオープンから6周年をお祝いする『KOLME創業祭』が、 2017/4/14・15の二日間に渡り開催されました。 会期中はたくさんの方々にお越しいただき、今までにない賑やかなイベントになりました。 その模様をレポートいたします。 花ワークショップ ... -
【レポート】3/16 Salon de KOLME ピンクのスイートピーとチューリップのプチブーケで春の色遊び
お花を身近に親しむ月がわりのサロンイベント「Salon de KOLME」。 3月の「ピンクのスイートピーとチューリップのプチブーケで春の色遊び」が行われました。 パリスタイルのフラワーアレンジメントの基本的なお話しを交え、 愛らしいピンクの花々でブーケ... -
【レポート】生のミモザで簡単手作り!期間限定ミモザリースレッスン レポート
フレッシュな生のミモザを使ったリースを作る「期間限定ミモザリースレッスン」。 3月8日のミモザの日に先がけ、KOLMEが黄色い光であふれたレッスンとなりました。 写真とともに振り返ります。 「生のミモザで簡単手作り!期間限定ミモザリースレッスン」... -
ミモザの日って何の日?
最近耳にすることが増えてきた「ミモザの日」。 ミモザを飾る日?何をお祝いする日なの?なんでミモザなの? 素朴な疑問について、調べてみました。 ミモザの花の特徴についてはこちら 「ミモザの日」とは「国際女性デー」 3月8日は「国際女性デー」。 ニ... -
【レポート】2/16 Salon de KOLME ラナンキュラスとミモザのパリスタイル テーブルプチブーケ
お花を身近に親しむ月がわりのサロンイベント「Salon de KOLME」。 2月の回「ラナンキュラスとミモザのパリスタイル テーブルプチブーケ」が行われました。 パリスタイルのフラワーアレンジメントの初歩をお話ししつつ、 ジューシーな黄色のブーケを束ねる... -
【レポート】1/19 Salon de KOLME 一輪からはじめるパリスタイルフラワーアレンジメント
新年明けて一回目の「Salon de KOLME 一輪からはじめるパリスタイルフラワーアレンジメント」。 普段何気なく飾っている一輪のお花に、ほんの少し手を加えるだけでシックなパリスタイルの一輪挿し変身する!という秘密を公開したイベントの模様を写真とと... -
【レポート】12/15 Salon de KOLME 吸水スポンジを使わないパリスタイルのクリスマスアレンジメント
本日開催された「Salon de KOLME 吸水スポンジを使わないパリスタイルのクリスマスアレンジメント」の模様をまとめてレポートです。 「Salon de KOLME 吸水スポンジを使わないパリスタイルのクリスマスアレンジメント」とは フラワーアレンジメントと聞い... -
Imman Paris刺繍ブローチアップしました
KOLMEオンラインショップからのお知らせです。 Immana Parisさんの刺繍ブローチをアップしましたよ〜♪ 定番の時計、エッフェル塔、バレシューズモチーフも再入荷しました! Immana Parisとは? パリで老舗メゾンのオートクチュールコレクションの刺繍制作... -
【レポート】11/12,17 Salon de KOLME 5本のバラでパリスタイル テーブルプチブーケ
無事終了した「Salon de KOLME 5本のバラでパリスタイル テーブルプチブーケ」。2回の模様をまとめてレポートです。 「Salon de KOLME 5本のバラでパリスタイル テーブルプチブーケ」とは お花とグリーンの使い方にコツが要るパリスタイルのブーケ。難し... -
フラワーレッスン ご参加者様の声
KOLMEのフラワーレッスンをご受講の皆様からいただいた感想をご紹介します。 トライアルレッスン とても親しみやすく初めてでも緊張しない雰囲気で、リラックスしてレッスンを受けられました。初心者にも入りやすい内容だったので、難しいよりも楽しい!が...