【レポート】KOLMEパリ部ミーティング 2019年1月

フラワー教室開業 ビジネスの仕組み作りとweb集客で売れるスクールへ 東京 世田谷 KOLME(コルメ)パリ部 ミーティング エッフェル塔

KOLMEパリ研修100日前にあたる1月24日に、第一回KOLMEパリ部ミーティングが開催されました。その模様をお届けします。

目次

「Kazukoとめぐるパリの花ツアー」で、どこ行く?

気になっている花屋さん、もう一度行きたい花屋さん、知る人ぞ知る大御所フローリストが装花を手がけるホテルなど、口コミやネットで集めておいたパリの花スポット情報をシェアしました。まだガイドブックや雑誌に紹介されていないようなところばかりで、情報が少ない!店の雰囲気・場所からツアーの時間配分まで、想像力を猛烈に働かせます。

せっかくパリスタイルの花を本場で研修するなら、なるべく多くの現場に足を運び、五感を通して学びたいなあ。ということで、ランジス市場も見学地の候補に入れました。

ランジス市場はこんなところ

ランジス市場とはパリから南に7Kmほど、パリ中心街とオルリー空港との中間あたりにあります。パリ市ではなく、ランジス市にあるのでランジス中央市場と呼ばれています。扱っているのは野菜・肉・魚・乳製品などの生鮮食品、生花・鉢植えなど。東京の大田市場と築地市場が合体したような市場です。それぞれ扱う内容で「パビリオン」と呼ばれる建物に分かれており、建物と建物の間にはれっきとした名前のついた道路が通っています。まさに村!花市場は敷地の端にあります。切り花、鉢植え、園芸用品などが12棟のパビリオンに分かれていま...

旅のしおりも作るって!

今回スタッフの一人として参加していただけることになった、macuil designの兼子さんが「旅のしおり」を作ってくれることになりましたよ〜!!今まさにパリ部のFacebookグループやミーティングで話し合っているメニュー作りが一冊にまとまるなんて、考えただけで体温が上がります。しおりに現地で気づいたことや学んだことを書き込んで、研修から帰る頃にはページが真っ黒になっているかもしれませんね。

素敵なデザインに仕上がること間違いなしのしおり制作過程も随時お知らせしますね。

macuil design(マクイルデザイン)は東京のデザインの専門のクリエイティブチームです。女性向けサービス・美容・アパレル・旅行関連のブランディングやデザイン、ウェブサイト(ホームページ制作)、グラフィック、SNS、広告、撮影等のお手伝いをしています。

パリこぼれ話も

パリリピーターの部員のここ良かったよ〜と話題に上がったのが、16区のマルシェ「Marché Président Wilson(マルシェ・プレジダン・ウィルソン)」。調べてみたら、ミシュランで星を獲得するようなレストランのシェフも買いに来るようなマルシェみたいです。16区は高級住宅街ですから、良い品が集まりそうですね。
開催は毎週水曜と土曜。朝7:00時からオープンです。5月の研修旅行で行けるかな???

<行きたいところメモ>マルシェ・プレジダン・ウィルソン 基本情報

【Marché Président Wilson】
住所
Avenue du Président Wilson, 75016 Paris
営業時間
水・7:00〜14:30
土・7:00〜15:00
ウェブサイト
http://equipement.paris.fr/marche-president-wilson-5510

次回ミーティングはあっちゃんのランチが!

パリスタイルフラワー教室 KOLME(コルメ)パリ部 ミーティング あっちゃんのごはん

以上、旅の輪郭がぐっと鮮明になった第一回のミーティングのレポートでした。来月は2月17日(日)10:30~12:30に開催です。ご希望の方にはミーティング後に、パリ研修でごはんを担当してくださるあっちゃん特製ランチが付きますよ〜。研修前にあっちゃんごはんがいただけるまたとないチャンスです!!ぜひパリ部に入部の上、ミーティングにご参加くださいね。

あっちゃんのごはんはこんなに美味しんですよ〜。

11月13日、KOLMEで「あっちゃんのパリテイスト・体に優しいランチ会」が開催されました。このイベントは、パリが好き、美味しいもが好きな方が集まって、体に優しいランチを一緒に食べるという内容です。当日は5名のゲストとKOLME姉妹、あっちゃんの総勢7名でわいわい賑わったイベントについてレポートします。パリの味をKOLMEで今回のイベントでは、シェフにあっちゃんを迎え、あっちゃんが得意とする「和のおかず×パリの調味料=あっちゃんごはん」を作っていただきました。あっちゃんとKOLMEはここ2年、パリ研修でご一緒して現地で...


パリスタイルフラワーを仕事にしたいな〜。初めの一歩をKOLMEで踏み出しませんか?
ディプロマコースレッスン無料相談受付中です。

花と暮らす、花とはたらく

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都世田谷区にあるパリスタイルフラワースクール、KOLME(コルメ)です。遊び心と知性にあふれ、「好き」を軸に新しい世界に足を踏み入れようとする女性達に向けたフラワーレッスンや、花仕事を始めるお手伝いををしています。
インスピレーションを得られる場所、新しい価値観に触れられる場所、自分の好きな自分になれる場所、になれたらと心より願っています。

目次