花やグリーン本来の姿かたちを活かし、ピリッとエスプリを効かせる。
KOLMEの花には、いつもの空間にパリのセンスを取り入れる”小さな工夫”がつまっています。
難しい決まりごとはありません。
ただただ、自分の感性のおもむくままに。
普段は気にもとめていたなかった雑草が、名前をもったかけがえのない花材に変わる瞬間の喜びを味わっていただけたら嬉しいです。

トライアルレッスンの流れ
1. 花材の紹介
2. 作品をイメージする
3. ネトワイエ(下準備)
4. 制作
5. 仕上げ
6. 写真撮影
7. ティーブレイク
8. ラッピング
9. レッスン終了
10、無料相談(ご希望の方)
オンライン受講の流れはこちらをご覧ください。
→おうちでKOLME オンラインフラワーレッスンの受講方法

レッスン時間
90~120分(参加人数・レッスン内容による)
スケジュール : レッスンスケジュールを確認
料金
¥17,600(¥16,000+税)
期間限定価格¥16,500(¥15000+税)
オンライン受講も期間限定価格¥16,500(送料込み)
もちもの
・花ばさみ
・大きめのエコバッグ
・必要な方はエプロン

トライアルレッスンを始める3ステップ
Step1 レッスンお申し込み
「トライアルレッスンお申し込みフォーム」よりお申し込みください。
Step2 お支払い
レッスン日の1周間前までにお手続きください。
Step3 レッスンスタート
はじめてのパリスタイルフラワー体験をお楽しみください。
生徒さんの声
インタビュー動画 美奈子さん
https://www.youtube.com/watch?v=7d5M7lAS804
インタビュー動画 もも子さん
https://www.youtube.com/watch?v=-dxQzaJLrbk
インタビュー記事 麻貴さん
https://kolme-tokyo.com/interview_regular_01/
KOLMEのフラワーレッスンご参加の皆様の感想です。
とても親しみやすく初めてでも緊張しない雰囲気で、リラックスしてレッスンを受けられました。初心者にも入りやすい内容だったので、難しいよりも楽しい!が上回り、続けて通いたいと思いました。F様
HPでの印象以上に優しいふんわりとした雰囲気でいらっしゃり、ちょっぴり緊張していましたが、楽しく受講できました。生花のレッスンは初めてなので、生のお花に触れる心地よさを味わいました。ありがとうございました。K.Y.様
初めてなので緊張しましたが、花の持ちようを学びながら楽しくレッスンを受けることができました。ラッキーな事にプライベートレッスンでしたので、ブーケを作る際どこにどの花を入れるのか丁寧に教えて頂けました。一度聞いた事をすぐ理解できないので、都度都度聞くことができてよかったです。ありがとうございました。
露木友香様
ゆったりとした中で花に囲まれ、楽しませていただきました。
匿名希望様
教室の雰囲気も良く、お花・グリーンの香りにつつまれて、レッスンしながら癒されました!
1年ちょっとお花をやっていますが、やはり知らない事が多くて、スタイルや先生によって完成する作品も変わってくるのだと思いました。お花よりグリーンが多めでメインだったので、作るのに手こずってしまいましたが、グリーンの伸び伸びとした雰囲気が出たブーケになってくれて嬉しいです。E様
KOLMEの白とグリーンの空間が居心地の良さを感じます。レッスン中の音楽が心地よくリラックスできました。Kazukoさんの分かりやすい説明と楽しい会話を通じて、気さくで明るい印象を受けました。H様

レッスン風景と作品について、レポートを更新しています。
レギュラーレッスンレポート
https://kolme-tokyo.com/category/lesson/regular-course/
まず知っておきたい、パリスタイルフラワーアレンジメントってなに?
パリスタイルフラワーアレンジメントの特徴
https://kolme-tokyo.com/about-paris-style/
profile
「わっ、いい香り!」「この色が好き!」「花って楽しい!」
五感が喜ぶ”パリスタイルフラワー体験”をわたしたちがお手伝いします。







Kazuko
Flower Artist
KOLME姉。東京都出身。幼い頃より日本舞踊から茶道、華道を習い、日本の伝統美に触れる元・三味線奏者。
責任感が強く面倒見の良い親分気質、思い立ったら即行動の情熱家。好きなものは、美容・宝塚・JALマイル計算。
Kazukoのインスピレーション
1:飛行機、空港
2:音楽
3:観劇
4:パリ
5:ファミリー







Michiko
Photographer
KOLME妹。東京都出身。webデザイナー兼プログラマー発、アパレル経由、KOLMEの何でも屋。
感覚と論理の世界を行き来する末っ子は、新しいもの好きのマイペース人間。好きな場所は、本屋・ホームセンター・日暮里繊維街。
Michikoのインスピレーション
1:服、ファッション
2:アート
3:茶道
4:アジアの路地
5:かもめ食堂
Q&A
Q1
パリスタイルフラワーアレンジメントは初めてなのですが、初心者でも大丈夫ですか?
A
大丈夫です。
トライアルレッスンにお越しになるほとんどの方は、フラワーアレンジメント初心者です。
Q2
オンラインレッスンは日本全国から受講できますか?
A
オンライントライアルレッスンは、お届け時間帯を発送翌日の午前中に指定可能の下記地域のみ対応しております。
オンライントライアルレッスン対応地域
【南東北】
宮城県、山形県、島県
【関東】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県
【信越】
新潟県、長野県
【北陸】
富山県、石川県、福井県
【中部】
静岡県、愛知県、三重県、岐阜県
【関西】
大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県
(※和歌山県除く)
配送状況によりお届け時間が変更になることがあります。
詳しいお届日数はヤマト運輸「下記の料金・お届け予定日検索 (宅急便)」ページより、発地の郵便番号を「1560042」とご入力のうえご確認下さい。
ヤマト運輸「料金・お届け予定日検索 (宅急便)」 ※別ウインドウで開きます
Q3
予約のキャンセルはできますか?
A
指定の期日までに受講料のお支払いがない場合、自動的にキャンセルとなります。
お支払い後のキャンセルにつきましては、毎回のレッスンに合わせて花材や資材を注文をしているため、受講料をお返しすることができませんのでご了承ください。
ご受講が難しい場合は材料を着払いにてお送りいたします。
Q4
アトリエに駐車場はありますか?
A
駐車場のご用意はございませんので、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
※KOLME付近はコインパーキングが少なく空きを見つけるのが難しいため、駐車スペースが予約できるサービスのご利用をおすすめします。
(生徒さんの間ではakippaというサービスが人気です)
Q5
新型コロナウイルス感染症の予防対策はどのようなことをしていますか?
A
マスクの常時着用、消毒、換気などを徹底しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の予防対策について
Q6
ディプロマコース、プレディプロマコースに興味があります。相談はできますか?
A
もちろんです。
レッスン終了後にご相談可能です。
ご希望でしたら、お申込みの際に無料相談ご希望の旨をご記入ください。
詳しいご相談内容をお書き添えいただければ、より具体的なお話ができますので、ぜひご利用ください。

トライアルレッスン スケジュール
下記の予約フォームのカレンダーをご参照ください。
トライアルレッスン受講料
¥16,000(税別)
期間限定価格¥15,000(税別)
オンライン受講も期間限定価格¥15,000(税別・送料込み)
お申込み
将来はパリスタイルフラワーを仕事にしたい!という方へ、花のセンス・技術・ビジネスの仕組みづくりが身につくディプロマコースレッスンです。
>>>ディプロマコースレッスン
パリスタイルフラワーを暮らしの中に取り入れたい!という方へ、パリのセンスと季節の花々でブーケを束ねるテクニックが身につくレギュラーレッスンです。
>>>レギュラーレッスン
KOLMEが考えるパリスタイルとはこういうスタイルです。
>>>KOLMEのパリスタイルフラワーについて【保存版】
講師を務めるKazukoはこんな人です。
>>>Kazukoプロフィール