
無心になること
フラワーレッスンで生徒さんを見ていると
「きれいに作らなきゃ!」と思うあまり
自分のイメージと実際作っているものが
離れていくようです。
そして「あ~~~どうしよう!」
と修正モードになると、あら不思議。
直したつもりがどんどん崩れていくのです。
それは、ご自分のこうしたい。こうあるべき。
を花に押し付けているだけなんですね。
そんな時は、気持ちを少し楽にして
花の声を聞くと「ここがいいのね。」
というのがわかり、自然と手が動くのです。
実際に花の声が聞こえるわけではありませんが(笑)
この「わかる」という感覚がとても大事!
そうして花と会話しながら作った作品は
自分の満足度が高く、達成感が得られるし
無条件に美しい!
気持ちをリラックスさせて花と向き合うと
無心になれ、感覚が研ぎ澄まされるのです。
その感覚を、花を通して磨いていくのが
KOLMEのレッスンなのです。
そんな私は、無心になればなるほど
変な人になってブーケを束ねています( *´艸`)
忙しい日々を過ごしているのですもの。
レッスン中ぐらいは違う世界にいっちゃいましょう!
フラワーレッスンメニューはこちらからどうぞ
まずはトライアルレッスンで実感してください♪